11月4日(日)大阪で開催されます、
「第16回大阪・淀川市民マラソン」に医療ボランティアとして参加いたします。

今年で3年連続参加。
守口本部には、スパイラルテーピング発案者、田中信孝先生をはじめ、大出祐二先生、源嶋裕岳先生、伴皇子先生、

また、赤川地区には、総括副会長、根路銘剛先生、坂本武志副会長(ハーフに出場後ボランティア参加あせる
早田輝幸先生

西中島地区 山田昭弘副会長、辻克也理事、井手里美先生、

塚本地区 古田稔副会長、古田珠恵先生、中条努先生、中西敏明先生

以上の先生方が救護所で待機されます。

また、今年は救護所の間を、自転車で巡回してほしいとの要請があり、自転車部隊出動!自転車自転車

田中恒成先生、大西康之先生、川口年也先生、福川松太郎先生、石井大志先生、武上晃基先生、西本隆煕先生、平山琢磨先生

ランナーの皆様のサポートをさせていただきます。
どうかみなさま、お怪我のないように、頑張って下さいね!


この、のぼりが目印です!

50K | スパイラルテープ ロールタイプ-淀川マラソンのぼり


私、50Kこと事務局も、本部でお手伝いをさせていただきま~す!ヘ(゚∀゚*)ノ