14日(日)大阪臨床研究会 エルおおさかにて
協会の2大行事であります、スパイラル療法臨床研究会、まずは大阪の会場が無事終わりましたことをご報告させていただきます
ご多忙の中、またご遠方からもお越し下さいまして、誠にありがとうございましたm(u_u)m
今回は、はじめに会長より「スパイラル系の統一」というお話がございました。
これは会員の方へご連絡させて頂きました、とても大切な情報です。
次に、患者症例
お一人目は、五十肩の症状で、着物の帯が結べなくてお困りの女性
あらかじめ基本検査を済ませていただき、その結果をもとに会長が治療の方針をご説明
お二人目は、股関節の不調と、仰向けに寝られないという男性の患者様でした。
簡単にできる運動療法など、指導がありました。
その後、昨年の経過報告(兵庫県 小林正義会員)
動画症例 (香川県 安藤雅弘会員)の発表がありました。
続きまして、顧問の坂本武志先生より、「風邪について」のお話がございました。
今年の夏に流行した風邪と今からの風邪について、風邪の養生法・・・
素人の私が聞いてもとても興味深い内容でした。
今回は、会場レイアウトをガラっと変えて、ベッドを囲むようにコの字型にしてみました。
治療がよくみえるように・・・ということでしたが、いかがでしたか?
参加していただいた皆様には、お手伝いいただき誠にありがとうございました。
また、来年も「来てよかった」と言われる臨床研究会にしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!
関東以北の皆様は、11月18日 機械振興会館にて
お申込みお待ちしております(^-^)ノ~~
協会の2大行事であります、スパイラル療法臨床研究会、まずは大阪の会場が無事終わりましたことをご報告させていただきます

ご多忙の中、またご遠方からもお越し下さいまして、誠にありがとうございましたm(u_u)m
今回は、はじめに会長より「スパイラル系の統一」というお話がございました。
これは会員の方へご連絡させて頂きました、とても大切な情報です。
次に、患者症例
お一人目は、五十肩の症状で、着物の帯が結べなくてお困りの女性
あらかじめ基本検査を済ませていただき、その結果をもとに会長が治療の方針をご説明
お二人目は、股関節の不調と、仰向けに寝られないという男性の患者様でした。
簡単にできる運動療法など、指導がありました。
その後、昨年の経過報告(兵庫県 小林正義会員)
動画症例 (香川県 安藤雅弘会員)の発表がありました。
続きまして、顧問の坂本武志先生より、「風邪について」のお話がございました。
今年の夏に流行した風邪と今からの風邪について、風邪の養生法・・・
素人の私が聞いてもとても興味深い内容でした。
今回は、会場レイアウトをガラっと変えて、ベッドを囲むようにコの字型にしてみました。
治療がよくみえるように・・・ということでしたが、いかがでしたか?
参加していただいた皆様には、お手伝いいただき誠にありがとうございました。
また、来年も「来てよかった」と言われる臨床研究会にしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!
関東以北の皆様は、11月18日 機械振興会館にて
お申込みお待ちしております(^-^)ノ~~