今日は治療家の方やスポーツトレーナーの方へ
スパイラル療法の基礎知識を今すぐ得られる方法をお伝えいたします!
協会へお問い合わせ頂く内容で多いのが
「初心者はどの講習会から受講すればいいですか?
「今から勉強したいのですが、何から始めればいいですか?」
というものです。
いきなり田中信孝会長の講習会 に参加して、わかるのだろうか?と不安に思われると思います。
そこでお薦めは、協会主催講習会です。(^-^)/
これは北海道・関東・北信越・中部・近畿・九州の各ブロックで3回~4回にわけて基礎をみっちりご説明&テーピング実技をいたします。
くわしくは協会インフォメーション をご覧下さい。
でも、開催は早くて5月・・・まだ先ですよね(´_`。)
もしくは、開催地まで遠いところにお住まいの方もおられることでしょう。
そんな皆様へ!
今すぐ、しかも無料で、かなりの基礎知識を得られる方法があるのです。
Σ(=°ω°=;ノ)ノ
もうとっくにご存じという方もおられるかもしれませんが、実は公式ホームページには、基礎知識 が得られる情報をたくさん公開しております。これを利用しない手はありません!
そして、田中会長自ら講義しております動画も配信 しておりますので、是非ご覧下さい。
もっと深く学びたいという方には、「厳選!勉強会DVD」 も出ております。サンプルムービーも見られますよ。
スパイラルテーピング療法普及の為、お一人でも多くの施術者に興味を持っていただき、正しくテーピングしていただくことが一番大切であると考えております。
まとめスパイラルテーピング療法をこれから勉強したいという方へ・・・
1.公式ホームページをよくご覧頂き、まず基礎知識を!
2.それから専門書 をよく読んで頂くこと
3.協会講習会にご参加頂くこと
今日からはじめられますね!p(^-^)q
何かご不明な点がございましたら、事務局までお問い合わせ下さい。
spiral-kyokai@estate.ocn.ne.jp