蜘蛛の目ブログ -71ページ目

次の相手は誰だッッ!?範馬刃牙人気投票結果発表ッッッ!

去る5月24、25日に

コトブキヤ秋葉原館にて開催された


「刃牙フェス」

刃牙道の原画や宮本武蔵の経歴を辿った年表の掲示、

タイピングゲームの試し打ち&プロテインの試飲会

そして物販などなど

刃牙ファンにはたまらないイベントだった訳ですが、

弊社のRDFシリーズを展示していただいたコーナーで
開催していたのが



RDFシリーズ商品化が決まるかもッッ!!

刃牙キャラ人気投票ッッ!!




第一位は2名ッッ!!


まずは

生物学史を塗り替えた雄!!!

ピクル!!

【ご意見】
特大サイズで欲しい!

スケール感を売りにしているRDFとしては是非応えたい!が

いったいいくらになるんだッッッ???




そしてもう一人!
達人は保護されていなかったッッッ!!

護身完成!

渋川剛気!!

相手を派手にぶっ倒すが

本人は意外と動きが少ない達人!

どんなポーズが望みだッッ!?


【ご意見】

対ジャック戦の正座状態


しぶい!立ち姿ではなく、ジャックを翻弄した正座とはッッッ!!

しかし!ただでさえ小さな渋川先生が


更に小さくなってしまう!!ガーン



そんな両極端な2人が選ばれました!!ニコニコ


3位は

Mr.アンチェイン!

ビスケット・オリバ

この方への要望はやはり

【ご意見】
マリアとセットで出して欲しい!


マリアにかんしては
こんなご要望もいただきました!



抱き枕が欲しい!


ビーズクッションや低反発マットレスで作ったら

さぞかし癒されそうだ!!

こいつは、意外といけるかもしれない???にひひ



上位3人は割と順当な感じでしょうか?


混沌の4位以下は次回に続きます!


matuでした!

猿の惑星:新世紀より Neca社 7インチ「シーザー」「コバ」

さいたま市、雨です。
先日までの暑さは身をひそめましたが、
湿度が上がりました。
室内湿度、60%…快適とは言い難いです。

こんな梅雨時は、常夏気分で吹っ飛ばそう!
Neca社のお猿フィギュアをご紹介。

『コードネーム:おもちゃ王子』です。

素敵な猿加減。
9月公開「Dawn of the Planet of the Apes」の「シーザー」。
表題には7インチと書きましたが、実は高さ6インチ。
これはNeca社標準スケール“7インチ”にあわせた身長。
スケールを守ってくれると、色々並べた時に世界観広がります。
シュワよりデカイET、猿より小さいプレデター、人並みな背丈の「山のフドウ」・・・
見ているだけで腹立たしい!

Neca社、グッジョブです。

映画は、世界7月公開!
本邦、毎度お馴染みの“2ヶ月遅れ”。
9月公開!!
マザ○ァッカー!

さて、本題です。

前作で不穏な空気をばらまいていた「コバ」、
シーザーとの関係はどうなるんでしょう?

■外見からして不穏

コバの背中。
こうして見ると、不穏に感じるのも無理ないかな、と。
左右非対称の盛り上がった背中、
所々剥げた毛皮、

画像では判りにくいですが、腕の太さも左右で違います。
単に毛がないから痩せて見えるのか、怪我でもしたか・・・
左目だけ灰色ですし。

■首の関節処理

頭と首の境目。
目立たない!!
素敵です。
本来、毛皮でつながってる部分に分割を入れ、
不自然に見えないのが凄い。


■正統派!?

対するシーザー。
正統派というか、人に近い印象。

劇中も、このフィギュアもそうですが、
腰が真っ直ぐ伸びるんです↓

向かって左がシーザー。
コバの方が猫背気味。
コバの背筋は真っ直ぐ伸ばす事はできません。
わかってます、Neca社。

■背中の対比

ソフトな毛並みは、シーザー。

ゴワゴワ毛並みは、コバ。
ご覧の通り、共通素体ではありません。
てっきり共通素体だと思ってました・・・
ゴメンなさい、Neca社。

共通部品ナシ、気合の各々作りおこし!!

■素晴らしい猿手

各々、交換用の手首が一対付属。
槍握るための手首。
*上はデフォルトの手首

手首はボールジョイントだから、
引っこ抜いて交換できる。

実にサルザルしい、ナイス手首。


関節の可動範囲に於いては、甲乙つけ難い可動勝負。
マーベルレジェンドと比べると、よく動とはいえないものの・・・
結構動きます。
両者の可動性能を分けたのはッ↓
■膝の曲がり

ノシノシ

ワン・ツー・ノシノシ

サン・シー・ノシノシ…

“膝の曲がり”は若干コバ…コバに軍配!
僅差ながら、総合可動はコバの勝利。
シーザーの脚は、毛皮に覆われて真っ直ぐに見えます。
その再現を優先してるので、あまり動かない。
対するコバは、毛皮の上から筋肉の形が判ります。
膝裏をえぐる様に造形できるから、可動範囲を広くとれる。

主人公だからと言って、むやみに可動させる事を良しとしない。
キャラクターの、造形による再現が根幹。
Neca社の真髄。


■ナカワケハンサム

シーザーの特徴的髪型を再現。
ノーブルだ。

■槍


こんな使い方をする事もあるそうです。
ただ、人数(猿数)はもっと要ります。


■明日に向かって!

9月、エイプスが明日に向かって走り出します。
我々も、もう一度知恵と勇気をもって明日に向かって走り出したいものです。
エイプス:知恵と勇気を振り絞らんといけないのは、Youだョね
おもちゃ王子:……………ハイ



9月の公開日まで、ちょっと時間はあるけれど・・・
ゲットするなら今この時!

この素晴らしいアクションフィギュアで、
猿惑の世界を創造して待ちましょう↓↓
(取り寄せ) 猿の惑星 新世紀 シリーズ1 / 3種セット (7インチアクションフィギュア)

刃牙フェアへ行ってきましたッ!!

皆さん、こんにちは!! 
本日発売の週刊少年チャンピオンはご覧になりましたかはてなマーク







刃牙道も次週からますます目が離せなくなりますねニコニコ







今月下旬の出来事なのですが
5月23日、24日にコトブキヤスペース•アキバにて行われた
BAKI FAIR2014へ行ってきました
ニコニコ




こちらがBAKIFAIRポスター!!
格好イイッニコニコ

















日曜日の秋葉原はホコ天でした!!
復活してからお初でしたニコニコ














ニコニコアプリ「刃牙」タイピングソーシャル
アプリのデモプレイコーナー!!
好きなキャラクターを選び、出て来た文字を
打ち込み、打ち込みが誤字無しに打ち込むと
相手にダメージを与えられるゲームDASH!


私もトライさせて頂きましたッニコニコ















3月にリリースとなったパチスログラップラー
刃牙も展示されておりましたッニコニコ
















こちらはドンキホーテ全国店舗で発売されている
刃牙のプロテイン!! 試飲コーナーもあり試飲させて
頂きましたニコニコ 刃牙はココア味で呑みやすかったのですが
勇次郎はとても辛く唐辛子のジュースを呑んでいる様な
味でしたッショック!





プロティン呑みトレーニング器具で鍛えれば
あなたもバッチリ、グラップラーになれるかも!?











RDF刃牙フィギュアのディスプレイと
次回製作キャラクター案の投票がありました!!
結果は近日、発表しますッ!!!!







板垣先生のトークショウがありませんでしたが
会場には多くの刃牙ファンの方が詰めかけてましたアップアップ







次回のMATUのブログにて次回製作キャラクター案の
投票結果の発表を行います!!
皆さん、どうぞお楽しみに!!