映画トランスフォーマー:トイ デバステイター(2)
本年最後になると思われる、honmouのお送りするブログ。
前回に引き続き、トランスフォーマートイまたしても「デバステイター」。
今回は、雑誌等では紹介されない細部についてお送り致します。「また同じトイ?」とお思いの皆様・・・同じネタですが、手にしなければ味わえない魅力がTFにはあるッ
「モアザンミーツジアイ」!!
ご覧下さいっ、戦車モードの背中越し。分厚いです。砲身へ流れるパースが美しい。
これは、砲塔(大砲がついている部分)下面。給弾ベルトや主砲砲弾等、彫刻大混雑。こういう所も作ってるのが「映画版TF」。お手持ちの方は、是非ご覧下さい!他の「映画版」も同様、裏側まで魅せますッ。
左手武器は、爪&チェーンガン。
チェーンガン(束状の銃)前後スライドに応じて「爪」が連動!展開収納自。スライド時、チェーンガンと爪が干渉しない様チェーンガンの角度に注意して下さい。干渉すると爪が取れます(はめ込んで直せますが)。
チェーンガンも、格納可(手動)。
腕部「武器箱」は、変形時に手首前まで移動させます。が、腕に並行角度で移動すると・・・手首に干渉!!
手首付近で「武器箱」を内側に曲げると、上手く変形できます(きっと)。それでも駄目なら・・・武器箱保持アームから武器箱を外してしまうのも手です。
そんなこんなで今年のTF自慢終了。やっぱりTFは遊んで楽しいアイテムですねッ。昨今のトイでは珍しいネジ組立てで、修理し易いのも魅力!!
ディィィフォ~ムッ「デバステイター」!!結局最後の画像も前回と同じ・・・う~む。
PS:ローソン限定DVD買いました、限定版カラー「ブラックアウト」カッケェ!!です。 エンブレムピンズもッ!
(honmou)
前回に引き続き、トランスフォーマートイまたしても「デバステイター」。
今回は、雑誌等では紹介されない細部についてお送り致します。「また同じトイ?」とお思いの皆様・・・同じネタですが、手にしなければ味わえない魅力がTFにはあるッ
「モアザンミーツジアイ」!!

ご覧下さいっ、戦車モードの背中越し。分厚いです。砲身へ流れるパースが美しい。


これは、砲塔(大砲がついている部分)下面。給弾ベルトや主砲砲弾等、彫刻大混雑。こういう所も作ってるのが「映画版TF」。お手持ちの方は、是非ご覧下さい!他の「映画版」も同様、裏側まで魅せますッ。



左手武器は、爪&チェーンガン。
チェーンガン(束状の銃)前後スライドに応じて「爪」が連動!展開収納自。スライド時、チェーンガンと爪が干渉しない様チェーンガンの角度に注意して下さい。干渉すると爪が取れます(はめ込んで直せますが)。

チェーンガンも、格納可(手動)。


腕部「武器箱」は、変形時に手首前まで移動させます。が、腕に並行角度で移動すると・・・手首に干渉!!

手首付近で「武器箱」を内側に曲げると、上手く変形できます(きっと)。それでも駄目なら・・・武器箱保持アームから武器箱を外してしまうのも手です。
そんなこんなで今年のTF自慢終了。やっぱりTFは遊んで楽しいアイテムですねッ。昨今のトイでは珍しいネジ組立てで、修理し易いのも魅力!!




ディィィフォ~ムッ「デバステイター」!!結局最後の画像も前回と同じ・・・う~む。
PS:ローソン限定DVD買いました、限定版カラー「ブラックアウト」カッケェ!!です。 エンブレムピンズもッ!
(honmou)
シゲルナイトその2
この日のために二次会の場所も実は決まっておりました。
主役はいませんが残ったメンバーで二次会へ向かう事に。
二次会の場所は新中野にあるとあるスナック

こんな感じでお店を占拠。濃いメンツです(笑)

シゲさんはいませんでしたが、エアーシゲルさんがいるって(笑)

熱く熱唱するやべ氏に踊るカズくん

松浦亜弥の曲を振り付けで唄う新中野のアヤヤ(笑)
メチャ面白かったデス! 面白いというのは失礼かな(笑)

みんなのボルテージも最高潮!

永ちゃんのライブでの疲れもあって燃え尽きたカズくん。
彼が宴の席でうたた寝をしたのを始めて観ました(笑)
時計の針は午前3時を差したのでお店を出る事にしました。

お店を出た後、やべさん,カズくん,こひちゃん,井上君は
退散(賢い選択かもデス)
更に残ったメンバーで林田兄貴行きつけのお店、花梨へ
行く事にしました。

左から林田さん、ABCO、アキオくん、JINさん
JINさんはアメリカで日本の古着屋さんへ向けて卸をやって
ます。学生時代、テコンドー全米二位になったことがあるとか…
その後も宴は朝方まで続くのでした…
以上、シゲルナイトでした! (今度、仕切り直して呑みましょう!)
(ABCO)
主役はいませんが残ったメンバーで二次会へ向かう事に。
二次会の場所は新中野にあるとあるスナック

こんな感じでお店を占拠。濃いメンツです(笑)

シゲさんはいませんでしたが、エアーシゲルさんがいるって(笑)

熱く熱唱するやべ氏に踊るカズくん

松浦亜弥の曲を振り付けで唄う新中野のアヤヤ(笑)
メチャ面白かったデス! 面白いというのは失礼かな(笑)

みんなのボルテージも最高潮!

永ちゃんのライブでの疲れもあって燃え尽きたカズくん。
彼が宴の席でうたた寝をしたのを始めて観ました(笑)
時計の針は午前3時を差したのでお店を出る事にしました。

お店を出た後、やべさん,カズくん,こひちゃん,井上君は
退散(賢い選択かもデス)
更に残ったメンバーで林田兄貴行きつけのお店、花梨へ
行く事にしました。

左から林田さん、ABCO、アキオくん、JINさん
JINさんはアメリカで日本の古着屋さんへ向けて卸をやって
ます。学生時代、テコンドー全米二位になったことがあるとか…
その後も宴は朝方まで続くのでした…
以上、シゲルナイトでした! (今度、仕切り直して呑みましょう!)
(ABCO)
シゲルナイト!その1
いつもお世話になっている高橋組のシゲさんに先週から誘われて
おり、この日は東京・中野で呑む事になっておりました。
12月21日(金)がシゲさんの誕生日、二日早いけどみんな集めて
サプライズ誕生会を企画してたのですが…

会場となった中野にあるバカフェ
その日のシゲさんは日本武道館へ矢沢永吉のライブを観に行き
ライブ終了後、夜の10時位に合流となっていたので
午後9時30分位過ぎには殆どのメンバーが会場には
到着しておりました。
あとはシゲさんの到着を待つだけとなっていた矢先
高橋組のカズくんから電話
カズ「シゲさんがライブ中、急遽具合が悪くなって
そのまま家へ帰ると言ってます。どうしましょう?」
ABCO「マジで?もうみんな集まっているよ。
頼むから顔だけでも出す様に言ってよ」
カズ「じゃ~シゲさんの誕生会をやるから
みんなシゲさんを待っていると言います」
ABCO「宜しく頼むよ」
というやり取りがあり今日のイベントの主役でもあり、
この日の呑み会の企画人でもあるシゲさんは、カズ君のサポートも
あり何とか会場へ辿りつきました

顔色が本当、悪いシゲさん。TOMOくんと対照的です

本日の主役が到着しシゲルナイト全開と思ってた矢先
シゲさん、薬も飲んだけど体調が本当に悪くあと少しで
帰るとのこと。予定していたバースディケーキを
お店に頼んで予定より一時間早めに出してもらいました


二日早かったですがシゲさん,40歳の誕生日オメデトウ
ございます!

プレゼントももらいご満悦のシゲさん。しかし…
体調が優れず、この後、帰宅してしまいました。
お体をご自愛して下さい

シゲさん、帰宅後、やべさんも駆けつけてくれましたが…
実はやべさん、風邪を曳いた後で病み上がりでの参戦でした

一番のメインどころのケーキを頂いた武田航平くん

オーナーの椎葉和彦くん (左側)とスタッフの広大くん
和彦とはSPIDER-WEBをやる前からの付き合いです
彼はMONG HANGというバンドもやってます
休みのところを開けてくれてどうも有難う!

哀愁漂う男の背中(笑) 山ちゃんとTOMOくんは一次会で
中野を後にするのでした…
シゲルナイトその2へつづく….
(ABCO)
おり、この日は東京・中野で呑む事になっておりました。
12月21日(金)がシゲさんの誕生日、二日早いけどみんな集めて
サプライズ誕生会を企画してたのですが…

会場となった中野にあるバカフェ
その日のシゲさんは日本武道館へ矢沢永吉のライブを観に行き
ライブ終了後、夜の10時位に合流となっていたので
午後9時30分位過ぎには殆どのメンバーが会場には
到着しておりました。
あとはシゲさんの到着を待つだけとなっていた矢先
高橋組のカズくんから電話
カズ「シゲさんがライブ中、急遽具合が悪くなって
そのまま家へ帰ると言ってます。どうしましょう?」
ABCO「マジで?もうみんな集まっているよ。
頼むから顔だけでも出す様に言ってよ」
カズ「じゃ~シゲさんの誕生会をやるから
みんなシゲさんを待っていると言います」
ABCO「宜しく頼むよ」
というやり取りがあり今日のイベントの主役でもあり、
この日の呑み会の企画人でもあるシゲさんは、カズ君のサポートも
あり何とか会場へ辿りつきました

顔色が本当、悪いシゲさん。TOMOくんと対照的です

本日の主役が到着しシゲルナイト全開と思ってた矢先
シゲさん、薬も飲んだけど体調が本当に悪くあと少しで
帰るとのこと。予定していたバースディケーキを
お店に頼んで予定より一時間早めに出してもらいました


二日早かったですがシゲさん,40歳の誕生日オメデトウ
ございます!

プレゼントももらいご満悦のシゲさん。しかし…
体調が優れず、この後、帰宅してしまいました。
お体をご自愛して下さい

シゲさん、帰宅後、やべさんも駆けつけてくれましたが…
実はやべさん、風邪を曳いた後で病み上がりでの参戦でした

一番のメインどころのケーキを頂いた武田航平くん

オーナーの椎葉和彦くん (左側)とスタッフの広大くん
和彦とはSPIDER-WEBをやる前からの付き合いです
彼はMONG HANGというバンドもやってます
休みのところを開けてくれてどうも有難う!

哀愁漂う男の背中(笑) 山ちゃんとTOMOくんは一次会で
中野を後にするのでした…
シゲルナイトその2へつづく….
(ABCO)