久々の中野ナイト!
ダイブのマスター古川さんが東京へ来ているので一緒に食事を
することになりました
まず最初に向かった先は新中野にあるダイブ東京オフィス
到着するとやべさん、リンダ代表林田さんがいました
古川さん、コイちゃんは仕事中でした
やべさんですが4月11日からTBSラジオで毎週金曜日
夜11時30分から、やべさんの番組が決定!
喋りが面白いやべさんなだけに今から番組が楽しみです!
この日の晩餐は古川さんがダイブ東京のある場所が
鍋屋横丁にあるので、今夜は鍋にしよう!
となりました(笑)
向かった先は
中野新橋にある一心
ここのお店の鍋料理は博多名物・水炊き鍋のお店です
あっさり味の白湯スープ
具も盛り沢山!
やべさんが鍋奉行をしてくれ、ようやく鍋が完成!
さっぱり味で美味!今宵もお酒がすすみます!
途中から参加したグラム代表の羽賀さん
ダイブ、リンダ、グラムはいずれもフィギュアメーカーで
メーカーならではの苦労話等、色々聞けました
いろいろ勉強になった久々の中野ナイトでした
することになりました
まず最初に向かった先は新中野にあるダイブ東京オフィス

到着するとやべさん、リンダ代表林田さんがいました
古川さん、コイちゃんは仕事中でした
やべさんですが4月11日からTBSラジオで毎週金曜日
夜11時30分から、やべさんの番組が決定!
喋りが面白いやべさんなだけに今から番組が楽しみです!
この日の晩餐は古川さんがダイブ東京のある場所が
鍋屋横丁にあるので、今夜は鍋にしよう!
となりました(笑)
向かった先は

中野新橋にある一心
ここのお店の鍋料理は博多名物・水炊き鍋のお店です

あっさり味の白湯スープ

具も盛り沢山!

やべさんが鍋奉行をしてくれ、ようやく鍋が完成!
さっぱり味で美味!今宵もお酒がすすみます!

途中から参加したグラム代表の羽賀さん
ダイブ、リンダ、グラムはいずれもフィギュアメーカーで
メーカーならではの苦労話等、色々聞けました
いろいろ勉強になった久々の中野ナイトでした
IRONMAN最新、最終トレーラー
今夏、アメリカで映画公開される「IRON MAN」の最新・最終
トレーラーが発表されました!
トレーラーのBGMもAC/DC「BACK IN BLACK」で始まり
締めはBLACK SABBATHの「IRON MAN」!(IRON MAN繋がり?)
やはりIRON MANにはBLACK SABBATHの「IRON MAN」
がはまります!テーマソングに決定か!?
気になるトレーラーはこちら!(PCのみチェックできます)
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=29294971
日本での映画公開は今秋になるのかな?
すぴさん、いつも素敵な情報有難うございます!!
トレーラーが発表されました!
トレーラーのBGMもAC/DC「BACK IN BLACK」で始まり
締めはBLACK SABBATHの「IRON MAN」!(IRON MAN繋がり?)
やはりIRON MANにはBLACK SABBATHの「IRON MAN」
がはまります!テーマソングに決定か!?
気になるトレーラーはこちら!(PCのみチェックできます)
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=29294971
日本での映画公開は今秋になるのかな?
すぴさん、いつも素敵な情報有難うございます!!
ワンダーフェスティバル
2月24日、東京ビックサイトで行われたワンダーフェスティバル
へ行って来ました
この日はもの凄い強風で電車がなかなか走らず会場へ到着するまで
3時間近くかかり何とか無事到着!(どんだけかかってんだ~)
ようやく到着! ワンフェスの看板!
会場へ入ると凄い熱気!
相変わらず凄い人です
まず最初にクローズの限定アイテムを
販売したシステムサービスのブースへ行きました
到着したときにはダイブの九能龍信(クリア)と限定グラムのドスケン
フィギュアは即完売だったようです(相変わらず凄い人気!)
クローズガチャを一挙にディスプレイ!
迫力満点!
クローズフィギュアと今度リリースされるB.M.Nの
高杉健一郎が展示してありました(倒れてるぞ)
そして可愛いスカルはシゲさんプロジェクトのドクロノコ!
発売が楽しみです!
周りのブースを見て廻ることにしました
まず壽屋ブース
写真にはありませんがブース正面ではイベントが
行われており凄い熱気でした!
続いてメディコムトイ
当日限定アイテム達!可愛いEWOKの400%BE@RBRICK
カネゴン、ハンサムジャイアンは即完売!
あ~欲しかった!
ハピネットブースでは
原哲生先生の作品から可愛いスパイディまで
海洋堂・オーガニックブースでは北斗の拳や人気のリボルテックの
新作アイテム等々展示してありました
ブース前に置かれた北斗の拳のケンシロウとラオウ&黒王号は凄い迫力でした!
遊びに来ていた友人、知人をご紹介!
左からワカオさん、シゲさん、U-ICHIくん
ブラックマンデーナイトのSPなかてま先生も来場!
左からマサキングこと林田さん、ABCO,TOMOちゃん,鯉ちゃん
左からダイブのアイくんとゆうきと影山さん達
一通りメーカーフロアを見て個人ディーラーが出展している
フロアへ行きました
こちらのフロアも凄い熱気!当日版権で創られた幅広い
ジャンルのキットが販売されていました
色々、刺激を受けたワンフェスでした
次回のワンフェスは8月開催です!
へ行って来ました
この日はもの凄い強風で電車がなかなか走らず会場へ到着するまで
3時間近くかかり何とか無事到着!(どんだけかかってんだ~)

ようやく到着! ワンフェスの看板!
会場へ入ると凄い熱気!
相変わらず凄い人です
まず最初にクローズの限定アイテムを
販売したシステムサービスのブースへ行きました

到着したときにはダイブの九能龍信(クリア)と限定グラムのドスケン
フィギュアは即完売だったようです(相変わらず凄い人気!)

クローズガチャを一挙にディスプレイ!
迫力満点!

クローズフィギュアと今度リリースされるB.M.Nの
高杉健一郎が展示してありました(倒れてるぞ)
そして可愛いスカルはシゲさんプロジェクトのドクロノコ!
発売が楽しみです!
周りのブースを見て廻ることにしました
まず壽屋ブース


写真にはありませんがブース正面ではイベントが
行われており凄い熱気でした!
続いてメディコムトイ

当日限定アイテム達!可愛いEWOKの400%BE@RBRICK

カネゴン、ハンサムジャイアンは即完売!
あ~欲しかった!
ハピネットブースでは


原哲生先生の作品から可愛いスパイディまで
海洋堂・オーガニックブースでは北斗の拳や人気のリボルテックの
新作アイテム等々展示してありました


ブース前に置かれた北斗の拳のケンシロウとラオウ&黒王号は凄い迫力でした!
遊びに来ていた友人、知人をご紹介!

左からワカオさん、シゲさん、U-ICHIくん

ブラックマンデーナイトのSPなかてま先生も来場!

左からマサキングこと林田さん、ABCO,TOMOちゃん,鯉ちゃん

左からダイブのアイくんとゆうきと影山さん達
一通りメーカーフロアを見て個人ディーラーが出展している
フロアへ行きました

こちらのフロアも凄い熱気!当日版権で創られた幅広い
ジャンルのキットが販売されていました
色々、刺激を受けたワンフェスでした
次回のワンフェスは8月開催です!