ニューヨーク トイフェア 2017 レポ その1NECA編
みなさん、おはようございます!
蜘蛛の目ブログです〜
遅いの遅いのどんだけ〜って
前回の続きのNY TOYFARE 2017 レポです
会場はJACOB JAVITS CENTER!
ホテルから歩いて30分強の距離でしたので
散策兼ねて歩いて行ってみました〜
極寒な印象があった2月のニューヨークでしたが
さほど寒くなく、寧ろ日本よりも暖かい感じでした
会場となったJACOB JAVITS CENTER
私が前回、行った約8年〜9年前のTOYFAREはこのJAVITS CENTERと
日本でいうと蔵前問屋街みたいなトイビルディングの2箇所で
行われておりましたがここ数年はJAVITS CENTERのみで行われて
いる様です
会場へ入ると2月に全米で映画公開したLEGO BATMANの
巨大なLEGO BATMANがお出迎え!!
俺ちゃん(デッドプール)もお出迎えてくれました(笑)
TOYFAREというと我らがスパイダーウェブが取り扱って
いるアクションフィギュア等、コレクタブル色が強いアイテム
中心なイメージがありますが子ども向けの知育玩具から
幅広いおもちゃを展示している見本市です〜
お馴染みのメーカーアイテムをご紹介します
まずは会場入り口付近のNECAのブース
アイテムのご紹介ッ!! HERE WE GO!!
NECA LIFE SIZE アイテムがお出迎えです〜
実物みるとやはりいいな〜って思いますね
NECAの真骨頂とも言える定番シリーズ PREDATORも
シリーズ17作目!! こうやってジオラマ作るといいですね〜
ULTIMATE JUNGLE HUNTER PREDATOR!!
今年はプレデター30周年!!
BROKEN TUSK PREDEATOR シリーズ18
ALIEN シリーズ11
KIDROBOT限定のタートルズ フィギュア
うぉ〜 まさに夢の対決!! BATMAN vs ALIENS!!
1/4スケールのBATMAN RETURNS
CATWOMAN!!
1/4 DR.STRAGEもでまっせ!ただいま監修中!!
1/4 ハーレイクィーン!!
1/4 ペンギン
1/4 DAREDEVIL フィギュア
人気の悪魔のいけにえ レトロ クロースドver.のレザーフェイス
13日の金曜日 THE FINAL CHAPTER ジェイソン!!
ASH EVIL DEAEフィギュア
フレディフィギュア
フレディ パペット プロップレプリカ!
ナイトメアも30周年アニバーサリー
人気のNECAゴジラの新作 2001GODZILLAのATOMIC BLASTER
ver.も展示しておりましたッ!圧巻な迫力!!
5月発売のNECA版のシンゴジラ!!
アメリカの人気TVドラマシリーズの「PREACHER」
海外TVドラマファンは必見です!!
イタリアの種馬ことロッキーのパペットフィギュアもでるよ!
ホームアローンフィギュアとTVドラマのクリスマスバケーション!!
日本ではメジャーではありませんが足型のスタンドライトも
発売中!!
アメリカ人にはお馴染みの首や身体をフラフラゆらす
ワッキーワブラー!!
ゲームソフトのHERO OF THE STORMのフィギュア!
最後は巨大なALIEN SPACE JOCKEY FORM REPLICA が
見送ってくれました(笑)
フィギュアのクオリティも更に良くなり充実なラインナップの
NECA 2017!! 今年も楽しみです!!
SPIDERWEBでも予約受付中です〜!! ご予約はこちら!!
NYトイフェアレポ その2へつづく...
ニューヨーク出張 道中記 その1
ご無沙汰しております。蜘蛛の目ブログです。
遅いの遅いのどんだけ〜(苦笑)
もう3月上旬も終わろうとしていますね。
2月19日〜2月23日まで久しぶりにNY TOYFAREへ
行ってきました。NYへ行くのはおそらく8年〜9年振りでしょうか。
前回、行った時は大雪が降り移動手段にとても苦労したことを
今でもよく覚えています。
NYへ到着したのが夕方着の便でしたので
その日は宿泊しているホテルの周りを散歩をして
みました。
前回、着た時と違って暖かい!!
10分程、歩いたら5thアベニューへ到着。
ここは日本で例えると一流ブランド店が所在する
銀座みたいなエリア
露天でブランド物のバッグを売っている露天商の方を
多く見かけました。
5番街にあるチャペル!
5番街から少し歩くとタイムズスクエアへ到着!
日曜日という事もあり凄い人!!
3月10日より映画公開のKONG SKULL ISLANDが大きくPUSH
されておりました!
特にお店へ入る事もなく徘徊してホテルへ戻ることに。。。
ロックフェラーセンタービル
スケートリンクがあり多くの方々が滑っておりました〜
スケートリング傍にあったピザ屋でピザをオーダー!
アメリカ初日のディナー(笑)
アメリカのピザは本当、美味しい!!
時差ボケを我慢しながら就寝しました
次回はNY TOYFAREレポをお送りします!