みなさん こんにちはニコニコ


このブログは、一型糖尿病アラフォー女子の日常を綴っています。




{B8259B95-4B95-42F0-AAAF-6BE584E74DE1}


昨日の夕飯です。

白身魚のソテー
野菜炒め
小松菜スープ
肉じゃが

写真の他に、お蕎麦を少しだけ食べてます。和洋中、節操のないメニューです




{775299BA-6B5C-4B08-BFDD-19453CFB83EE}


食後2時間。 センサー切れ2分前


{79CA7854-E94D-4141-A3B7-35A2262A204C}


朝食後、めっちゃ高い山

犯人は、パン(8枚切り 22.4g)に、カレーソースのっけてカレーパントースト

この、カレーソースがめっちゃ美味しかったんだけど、ヤバイやつだったか



{1A8C1AA8-34ED-43F5-A1FF-26FC289B9789}


新センサー起動待ちの間にSMBG

それぞれの機械の時間を合わせていませんが、同時測定。ピッタリ一致

ってか、食後2時間98から、161って
そばの後上がりがきてるねー(笑)


{DB87B5D2-7043-423C-9D32-FF2118DF9B88}


新センサー

今回はモノトーンなシールを貼ってみた


起動を確認して、就寝


しかーし!

朝起きたらLo表示

グラフも赤い線が就寝中ずっと続いてる

しかも、途中途切れてる

え?故障?

5分後に再びスキャン

49mg/dl 

え、そんなわけないし!
と、すかさずSMBGすると、117mg/dl 

だよね


このセンサーダメなのかなぁ?とちょっと心配に


その後、出勤まで、スキャンしまくり、徐々に上がってくる血糖値


{8D99BB6F-9CBA-48EF-808B-039ABAB96FBC}


お昼にはほぼ誤差なく使えるようになりました。良かったー!