こんにちは。

鍼灸師&エステティシャンの柏木ももねです。



hspの度合いが高めなので、

気を張ったり、

緊張しっぱなしの時間が長かったり、


イレギュラーな衝撃な出来事があると…

いとも簡単に、


「あ。。 今日は、

朝方まで寝付けない日だ。。」

って状態になりますが、


そんな状態が一週間以上続くことはないので、睡眠薬を飲もうと思ったことも、飲んだことも皆無です。




昨日は、

祖母の意識レベル、覚醒の時間が短い…

それは、かなり終末期でしょ😶💦


もしや… あと数日で!?


…って、私も母も

そう理解できてしまったのに…


(私は、この衝撃と緊張で…朝方まで寝付けなくなりました😅)






祖母の在宅診療、在宅介護の

前倒しの可能性も…!?




…と思ったのですが、



まだまだ、治療やリハビリで

回復するだろう…と楽観的な叔父さん…

との、母からの連絡。


 


もしも、叔父さん夫婦が

4回目をうってから

札幌に戻ってきたら…



祖母の介護も見送りも…

できないかもしれない覚悟は

しています🥲




ナカムラクリニックさんの記事を読むと…

4回目のは、シェディングの威力がかなり増しているようです。


(3回目のも なかなかの威力のシェディングなのに…💦)




最悪なのは接種者との車移動


接種者は毒ガス発生装置


恐ろしいことですが、未接種者からもシェディングする可能性が言われています。接種者から発散されるエクソソームに曝露して、これを毎日吸い続ける。すると免疫系に変化が起こり、未接種者もエクソソームをshedし始める。ゾンビに噛まれた人がゾンビになるようなものです。

シェディングの症状が多種多様なのは、その本質が自己免疫による攻撃だからです。皮膚症状として出る人もいれば、心臓痛のように循環器系に出る人もいる。人それぞれです。


https://note.com/nakamuraclinic/n/nb78466005b7f







車移動の密室でのシェディング。

  



私と私の母が、7月の終わりに発熱デトックスで急に倒れたのは、コレが理由です。 短時間だけど、ワクチン接種済みの従兄弟たちと叔父さんと同じ車に乗りました。



「シェディングで発熱🥵

ってあるんだねーー。」



って、実感した出来事でした。






4回目とか、オミクロン対応のは

さらに化学テロ度があがって

今までシェディングで困った事がなかった人も、ダメージを喰らってしまうかもしれません。


https://note.com/nakamuraclinic/n/nb2f286512db7


 



病は気から… 

気の持ちよう!!


で、シェディングの影響がこれまでなかった人は、もともとのカラダの健康度、丈夫度、食べ物の添加物などの毒を出せるデトックス能力が高いレベルにあった人たちです。

 


「シェディングは気の持ちようだよ」

と、本気でシェディングに困っている人にアドバイスしようとするのは、



「柔軟剤や香水、タバコの匂いなんて、気の持ちようだよ」と、化学物質過敏症の人に、アドバイスするみたいに意味がないことです。



シェディングのダメージがおこらず、ぜんぜん平気な人がいる一方、



平気じゃない… 生命の危機を感じるくらいに… 仕事や日常生活がままらないくらいにシェディングのダメージを喰らう人たちがいるのです。



“接種者のなかで、最もくさいのは、病気の高齢者です。その次に、中年男性。この2群が、最もにおうツートップです。”


https://note.com/nakamuraclinic/n/nd352488ae6e6







野菜多めの自炊が多いので、


余計な添加物のない

肝臓に負担のかからないプロテインを

飲んで、


感覚の過敏が鋭くなりすぎないようにしています。




***


深呼吸が楽にできるカラダで

休日のリラックス時間を

もっと心地よく


繊細さん(HSP)や化学物質過敏症に優しいプライベートサロン


スパイシームーン🌙


自衛隊前駅から徒歩5分。

札幌市南区澄川4条7丁目。

駐車もできるところがあります。


  

http://spicymoon.raindrop.jp/



https://reserva.be/spicymoon