おおきな木クリニックに
本日、行ってきましたーーー🙌



完全予約制&昼休みに入る直前
というタイミングだったのもあり…

私の他は、クリニックのスタッフさんのみ。

過剰な… ◯毒などの強制的な圧のない入口、空間。 香害のないクリーーンな空気。

酸欠にならない軽装備😆なスタッフさんたち…  

化学物質過敏症の私にとっては、
「ここは 素晴らしい!!」と一瞬で感じられたクリニックでした。

藤川徳美先生や奥平智之先生たちが、一般の方に向けて伝わりやすいように書かれている分子栄養学(オーソモレキュラー)は、私自身はまだ深く勉強していないので、一般人な知識しかないのですが、

オーソモレキュラーをとりいれているクリニックが札幌にあって… さらに、奥平智之先生もご存知のという関根先生。 

ここなら、オーソモレキュラー的な見方の血液検査を受けることができそうなので、
メタトロンと合わせての血液検査するのもよさそうです。



地下鉄移動中に、SCM(胸鎖乳突筋)がバリバリっと軽く違和感でてきたので、実家についてからさっそく【舌下グルタチオン】を3pushしたら、1分後くらいに ゆるん♫  …と、化学物質もしくはシェディングの影響と思われるその首の違和感が減りました。



漢方薬など…クスリの反応も敏感に感じやすいHSP体質… だからか、「グルタチオン」なんかいいかも❣️ を感じられました。


おおきな木クリニックの先生のブログ→
https://www.o-kinaki.org/1815/


***

化学物質過敏症、HSPさんが
安心して過ごせるプライベートサロン。


美容目的!

リラクゼーション目的!

治療目的!

…など、


当日、「ここがこうなったら…嬉しいなぁー」
という理想のイメージを抱いていらっしゃると
変化が早いです。


北海道札幌市のレインドロップも受けられる鍼灸サロン💕