こんにちは。


冷えや肩こりなどの

ぷち不調(不定愁訴)を

温活ケアの鍼灸と

気血を巡らすアロマで解決する


エステティシャン&鍼灸師の

柏木 桃音(ももね)です。






人間の場合、
回復力、生命力は

本人の意思、思考が影響するのですが、


それが、

ワンコさんにも
いえることだとしたら、


うちのかりんさん…



どれほど、
タフなメンタル で
いい感じのマイペースさ
なのかしら…♪

╰(*´︶`*)╯


『わたしは 元気! 大丈夫!』

『どんどん 良くなる』


という思い込みがしっかりとあって
不安や恐れの感情に
飲み込まれにくいのかも。




可愛い声で
「一階に降りてきてよー。」
と クンクン鳴くこともあるし、


「 おい、出かけんのか?? 準備してるのか?」
と ワンワン吠えることもありますが、



い意味での 開き直りと
諦めが 早く、


マイペースに過ごすのが
得意な子なのですよね。









乳腺腫瘍の手術後

すぐから 食欲もあり、
傷口の感染予防の抗生剤で下痢もせず
だいぶ 元気。


 

経過良好。


抜糸も終えた傷跡も
ほぼほぼ わからない感じに。


手術前




手術後


抜糸が終わって…今




かなり、傷跡が綺麗に回復しています。✨


人間の乳がん検診で
おや… !?  という
小さなしこりの段階から
1、2年、様子見しないで…
すぐ手術をしていたら、

とも 思いましたが、


ご縁の巡り合わせで

結果、ベストなタイミングだったと思っています。



手術していただいた札幌の動物病院は
表参道ペットクリニックさん

飼い主のわたしが鍼灸師で
アロマセラピストでもあるので…
なにか、かりんさんに
もし術前、術後に
できることがあれば…と、考えて

東洋医学や、食養生のケアも取り入れている
表参道ペットクリニック🏥さんで
手術をしていただきました。


術前は
メディカルグレードの高品質な
ラベンダーと ティートゥリーの精油で
腫瘍が自潰した部分のケアをしていました。





そうそう。

手術の前日に

特別な  石鹸で
カラダを洗ったのですが、



その後、

いつもは洗っても
2、3日で蒸れて犬臭くなる子なのに

…驚くほど
臭くなっていないことに
糠平出張中にかりんさんを
預かっていてくれていたわたしの母も
かなり! 驚いています。



それは、知人から勧めてもらって
わたしが 8月から
使いはじめた石鹸なのですが、

腸の細菌バランスを整えるかのような…
皮膚の常在菌バランスを正常化する
プロバイオティクス的な アミノ酸の石鹸です。
 
13年間、何をやっても
こんなに かりんさんの体臭が
臭わなくなることがなかったので

本当に 驚いています。
 

それは
→こちらの

のおかげです。


ワンコさんの 体臭が
洗ってもすぐ数日で戻っちゃうことに
お悩みの飼い主さんに最適で、

ワンコさんのお肌にも 優しい
無臭で 化学物質過敏症でも使える石鹸です。



こちらの石鹸を
お得に試してみたい!

という方は、
メッセージやコメントをください。




↑よりも…


お得に手に入れられる情報をお伝えします。




☘️☘️☘️☘️☘️☘️🍀☘️☘️☘️☘️☘️☘️


見えない(視えない)

エネルギーを巡らせる

東洋医学×エステ


マイナス5歳を目指す

ボディメイク♪♪


貴方の本来のパワーを輝かす✨✨


&アロマ

スパイシームーン

https://reserva.be/spicymoon


🌈10月のご予約、受付中です。