糠平温泉に来ました。


定山渓とか
層雲峡みたいに

大きな 高層階の建物がない
こじんまりとした
秘境の温泉地です。

   

***

ところで、


テラヘルツ波って
すごーく カラダに
よいよーーー

 
ってことで有名な

周波数。
  

 
そんな テラヘルツ波のお水を
ふだん、浄水器、シャワーヘッドで

たっぷり 浴びて、飲んで…
  
の おかげで、
  
  
虚証の 体質なわりに

仕事ができています。

  
  
夫も、
テラヘルツ波の 水に慣れて
フツーの水道水の 違和感が
わかる人になっちゃっているので
  
 
今は、 
札幌 と 糠平のお家に
それぞれ
浄水器とシャワーヘッドが
あります。


さて、 そんなわけで

温泉があるところに来ても…


おうちの で 満足だしーー♪


で、 初回の糠平は
温泉♨️に行かなかったのですが、


今回で3回目の
リピート、
ぬかびら源泉郷の
「山湖荘」さんの温泉。






ここの重層泉が
テラヘルツ波 感はんぱなくって
幸せ度💕 あがります。

  
今日も 行ってきました。


洞窟風呂なので

自然あふれる環境ゆえに
虫 との 接触のリスクなく
緊張せずに  ゆっくりお湯で
温まる時間が過ごせるのが
魅力な温泉です。

 
自然とか 大地の豊かさは好きだけど、
虫  苦手 …さんに  超オススメ。
  
  
  


  
ぬかびら温泉の中でも
山湖荘 さん だけが

飲用OK 検査 して

認定もらってる 源泉。温泉水。
 
糠平に来ないと 買えない
美肌水 を 今回も Getしてきましたよー♪

 





山湖荘さんの
洞窟風呂は こんな感じです。

  

お湯は  
お肌がなめらかになる 重曹泉。

肌に
よし!

飲んでも
よし!




  
  
旅館自体も 趣きがあって
穏やかな雰囲気が素敵です。