今日はなんだか過ごしやすい!!
東京は25度ぐらいらしいが、本当カラッとしてる!!
ジナンクン、本題通り、寝返りマスターしました。
5カ月半ぐらいかなー。
あと、本当に少しっっ!
手を抜けばっっ!!
なんて思ってた翌日。
オットちゃんが朝居て、「ジナンクン、寝返りうちそうだから、やりそうになったら、ビデオ撮って!」と頼んでくー坊を保育園に連れて行こうと準備してたら!
「寝返り成功しちゃったよー」
とオットちゃんが(・∀・)
オムツ変えようとしたら、コロッと回っててあっさり手を抜いたらしい。
ビデオを撮る余裕もなかったと。
えええええー。
まぁ、有りがち(笑)
さらにその翌日から目を離せば寝返りしてて…戻れないで泣いている( ¯-︎¯ )
でも…カワイイ(笑)
「戻れない」と泣いてる姿もこれまたカワイイ(笑)
くー坊はジナンクンが寝返りを自分で出来るようになったのを知らなくて、数日後テレビを観てて後ろでジナンクンが「うー」と言ってるのに気がついて振り返ったら寝返りしてたそうで、違う部屋にいたあたしに
「ママっっっ!自分でひっくり返ってる!!見てっっ!」
と呼びに来た(笑)
なんだか、寝返りしちゃうと赤ちゃんじゃなくなっちゃうなー(笑)
成長が早いよ~。
おもちゃもガッツリ掴めるようになっちゃったしー。
最近のお気に入りのおもちゃは、西松屋で買った
1200円ぐらいで、おもちゃ売り場にあって、適当に「これでいっか」みたいに選んだのだけど、なかなか…(笑)
木で出来てるのだが、柔らかくて三角形がフニャフニャと潰れるのだ。
ただめっちゃ興奮してる時はこのおもちゃを振り回してて、自分で頭にガンガン当てている(笑)
ただめっちゃ興奮してる時はこのおもちゃを振り回してて、自分で頭にガンガン当てている(笑)
あとは、キリンのソフィー。
くー坊の時は買わなかったので…カワイイなぁと思っていたのに。
ジナンクンには産まれてすぐに買ったのよ(笑)
そしたら食いついておりやす。
たいてい、耳をキュッキュと音を立てて噛んでます。
そう…噛む。
…まさか…歯が生えてくるんじゃ…とドキドキもんす。
そしてそろそろ離乳食。。。。。。。。