最近雨続きのシドニーだけど、
紫外線半端ない。
ちょっと日が出たもんなら、
光の強さと暑さが半端ない。
人より数倍日焼けしやすいあたしのお肌。
外に出ない日でも、雨でも、曇りでも
365日日焼け止めはかかせない。
それでも肌を守りきれないという悲しい事実。
シミ取り後はあんまり日光を浴びないでね!とは言われるものの、
オーストラリアに居て紫外線を避けれるのか?
答えは NO◟꒰◍´Д‵◍꒱◞です
前回のシミ取り後のブログでは、
きれいに消えてなくなって、
喜び全開モードだったけど、
やっぱり4回必要と言われて、
1回できれいになくなるとは、
あたしの考えは甘かった……
うっすらと戻ってきてしまったのです。
よーく見ないと分からないよー!
って思うかもしれないけど、
確実にうっすら影が浮かびあがってきてしまった。。。
『夏が終わったらまたやりましょ。』
クリニックのお姉さんにそう言われたので、この夏の紫外線たっぷり浴びた後にまた消してこよう~(*ꆤ.̫ꆤ*)
ということで、1回でシミ取りは済まないってことですね。やっぱり最低4回必要だと実感!
話は変わるけど、皮膚ガンが深刻なオーストラリア。
それでも日本のように日傘さすわけでもなく、日焼け止めなんて普段しない人が多い。
こんな自然が目の前広がってたら、
日傘さすなんてもったいないって思ってしまう。
こんなビーチがあれば泳ぎたくなっちゃう。
自然の誘惑が多すぎて、
外に出ないわけにはいかない。
このあたしのシミ取りプロジェクトは成功するのかね?