結婚して早1年と8か月。

ということで、段ボールに囲まれて、スピカとボビオの結婚後初めての二人での新婚生活もがスタートしました。

昼間でも日差しがあったかくて、
バルコニーも広くて、
なんだかすでに快適。
古いユニットでも掃除して愛を注げば、都になる。

掃除しようと思ったら、超ウルトラ巨大ゴキブリさんの死体に遭遇し、
ゴム手袋を履いてティッシュで取ろうと思っても、
やっぱり全身全霊で拒否したため、メンズにバトンタッチ。


Kmartで$100くらいで掃除機買って、
1人どでかい段ボールを持ってバスに乗り、
坂を下って4階まで登って家までたどり着いたのに、
電源スイッチを離すと電源切れるという不良品。
右足の指で電源押しつつ、どうにか部屋中に掃除機をかけるけど、
はたから見たらホント間抜けな姿。


またどでかい段ボールを持って、坂を上り、バスに揺られてKmartへ返品しに。


「どうしたの?」

と聞かれて、

「電源離すと電源落ちるっていう、とっても原始的な掃除機なんですよ」

そう説明すると、

「あら、すみませんね。こういうことよくあるけどホントイラッとするよね。
この製品は特によくあるから・・・」


って、それなら商品を棚から引きずり降ろせ~!!!!!!


って言いたくなりません?
悪い商品って分かってて、なぜそこに掃除機たちがいかにも買ってくれと並んでるのよ。


この引っ越しで何度も重い荷物を持って往復し、
だいぶ筋トレになってます。
30代女子、健康第一。
Thanks for giving me an opportunity to build my muscle.