改めて、札幌にお引越しをし、
自分でも想像してなかった、ボビ家族との同居生活がスタート。
そう、あたし「嫁」になったのです。
東京でキャピキャピ過ごした20代前半。
シドニーでのんびり自由に過ごした20代後半。
友達も知り合いもいないこの札幌で、
30代前半の新たな一ページがスタート。
ちなみに、あたしの唯一のお友達、ジャムくんです♪
いつも戯れてるぜ。
札幌も大都会だし、
仕事も楽に見つかるかな~って思ったら、
あらまぁびっくり・・・・・
自分がやりたい仕事を見つけることに、
こんなに時間がかかるとは思いもよらず。
お給料も日本もオーストラリアも一緒くらいかと思ったら、
あらまぁびっくり・・・・・
英語にこだわると、
出てくるのは 「コールセンター」のお仕事。
WEBサイトのスカウトを利用したみたものの、
スカウトが来るのは、医療器具の営業やら不動産の営業やら・・・・
今までの職務経歴に目をつけてくれたのは嬉しい限りだけど、
なぁーんか違う・・・・
そんなこんなで、シューカツしてるあたしも、
せっかく即決で外資系企業の秘書のお仕事の内定をもらったのに、
なぜか渋っている。。。。
うーん、どうしようどうしよう。
「俺、働いてるんだから、ゆっくり仕事探ししていいよ」
と優しい声をかけてくれるボビオだけど、
自分が働かないで、
男(いや、正しくは旦那さんね)に頼るというのにまだ慣れていないアタシ。
これが「嫁」というやつなのか?
バリバリ働いて、あたしが養っていく!位の気持ちだった自分との葛藤(笑)
「俺、男だからさ、これから一生働かなきゃだしね」
なんだ、この男と女はたまた旦那と嫁みたいな構図は?