八戸を去る最後の日、
おばあちゃんから
「ランチに行きましょ」
ってお誘いを受けた。
そして、おばちゃんを引き連れて向かったのが
八戸のロシア料理屋さん 「ボリショイカフェ」
自慢じゃないですが、
ワタクシ、カワイコちゃん大好きで、
カワイコちゃん見ると、ナンパしちゃうおっさんみたいなオネエサマ。
店内に入ってみるなり、
一撃くらいました。
「いらっしゃいませ」
八戸に嫁いだロシア美人グビナさん。
グビナさん、かわいすぎ~☆
ロシア料理ってあんまり馴染みがないけど、
有名どころのビーフストロガノフを注文!
濃厚な感じだけど、味も優しくて、ペロッと食べちゃった。
男の人には量がちょっと足りないのかもなー。
ロシアの紅茶は、ジャムを入れて飲むそうで、
ストロベリーティーには
ストロベリージャムがついてきた。
このハート型のカップに一目ぼれ☆
ハネ旅で、各国のこんにちは・ありがとうを覚えてきたけど、
やっぱり英語でThank youって言われるよりも、
その土地の母国語で「ありがとう」を伝えると、みんな喜んでくれる。
日本語ペラペラのグビナさんだったけど、
帰り際、ロシア語でのありがとう 「スパスィーバ!」って言うと、
これでもかってくらい喜んでくれて、
満面の笑みで送り出してくれました。
母にも「スパスィーバ」を練習させたものの、
どうしても発音が「スパシーバ」になる・・・・・
「シ」じゃなくて「ス」に小さい「ィ」で発音してごらん!と言うと、
「スパスーバ」( ´艸`)
南部弁なまりのロシア語みたいじゃん・・・
みなさん、ちゃんと「スパスィーバ!」って言えるかな?
雰囲気:☆☆☆
サービス:☆☆☆☆☆ 笑顔がステキ
料理:☆☆☆ 味は良し!量がちょっと少なめかな~?
値段:☆☆☆ ランチセットがある時間に行くとかなりお得だけど、普通だとちょっと高めかも?
ボリショイ カフェ Bolshoi cafe
青森県八戸市八太郎2-5-8
0178-29-1404
11:00~14:00
17:00~21:00
木曜休