何が素敵って、

ウィーンの町には、


「自転車1時間無料で貸しますよー」システムがある。
$LiFe is BeauTiFuL - ハネ旅-



はじめにクレジットカードで登録をして、
そこで手続きをすると、
1時間無料☆



チャリステーションが至るところにあるので、
目的地周辺のステーションに戻せばOK。




道も歩行者と自転車の道がちゃんと別れてあって、
とっても走りやすい。
$LiFe is BeauTiFuL - ハネ旅-



写真を撮りたくなる光景がたくさんあるヨーロッパ。
$LiFe is BeauTiFuL - ハネ旅-



ここはマリア・テレジアが住んでいた宮殿。
中は写真撮影禁止だったけど、
また口が開きっぱなしだったのは言うまでもない。
$LiFe is BeauTiFuL - ハネ旅-


ここで、マリー・アントワネットが幼少時代を過ごして、
モーツァルトがマリア・テレジアのために演奏をした場所。


宮殿内に入ると、電話機みたいな音声ガイドを借りれるんだけど、
あの日本語音声の人、噛みまくってるし、変なところで区切ってるし、
一人で吹き出してたよ。
もし、ウィーンに行った際には、ぜひこの音声ガイド試してみてくださいね。



宮殿内も庭の整備も完璧だし、
王家を築いてきたウィーンの歴史は本当に圧倒されっぱなし。
$LiFe is BeauTiFuL - ハネ旅-


映画のセットみたいな図書館があったり、
$LiFe is BeauTiFuL - ハネ旅-

彫刻にうっとりしたり、
$LiFe is BeauTiFuL - ハネ旅-


散歩してるだけでもため息がもれちゃう街。








あ、ボビがこんなところにも!!!!
$LiFe is BeauTiFuL - ハネ旅-





ポチッとお願いします☆
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村