せっかく芸術の都ウィーンにいるんだから、音楽を楽しまないわけにはいかない。
ちょっとお兄さん、どこから来たの?
って、日本語うますぎだし(笑)
オーケストラ安いよ。
一人30ユーロで見れちゃうんだから、
今日の夜どう?
流暢な日本語にやられそうになるけど、
あくまでもあたしたちは
「バックパッカー」
でも、やっぱり本場にいるなら
見逃せない。
ということで、
来ちゃいました。
ウィーン国立オペラ劇場。
しかも破壊の4ユーロ。
こんな席、夢のようだけど、
あたしたちは、立ち見です。
立ち見席のチケットは、
開演80分前から販売開始。
二時間前に行ったのにも関わらず、
すでにあたしたちの前には50人くらいの列。
3ユーロだと、上の席の舞台近く、
4ユーロだと、ど真ん中。
ヴェルディのリゴレット、
かなり迫力満点で、
嬉しいことに、
立ち見でも字幕つき!
立ち見はドレスコードが厳しくないから、スニーカーにジーンズでも行けたけど、周りの方たちはもちろん正装。
さすが歴史を刻んでるだけあって、
素敵な劇場だったー!
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
Android携帯からの投稿