スロバキアで出会った
ポーランド在住台湾人のニック。

「あたしたち、あさってにはウィーン行くよ!」

そう言うと、

「僕もだよ。僕はカウチサーフィンするから、僕のホストに君たち二人も一緒に泊めれるか聞いてみるよ」




(・∀・)

なんて夢のような話。
そんなまとめて3人なんて無理だよねーって、諦め半分のあたしたち。





それがまさかのOKサイン。


本当にことごとく
いろんな人たちに助けられてます。



ということで、
ウィーンで初めてのカウチサーフィン!
カウチサーフィンって、旅行者のためにただでお部屋を提供してくれる、なんとも有難いもの。
ホストすれば世界中に友達を作れるし、ホストされるほうは宿代タダになる上、現地の人と触れ合う最大のチャンス!



あたしたちをホストしてくれたベスは、とてつもない広いアパートに暮らしてて、オペラ劇場まで歩いて10分!




「前に日本人の子をホストしたけど、彼女も忙しくて全く話しなかったわ」





あたしたちはできれば現地の人と関わりたい。そう思うからカウチサーフィンやってみたいって思ってたけど、宿代タダってとこだけになっちゃうと、ちょっと寂しいね。




ベスはこんなにもたくさんのカトリック教会のあるウィーンで生まれ育ったけど、仏教を勉強しはじめ、今は仏教への関心が強い。

アジアが大好きで、
キッチンにはタイやら日本やら中華やらの調味料が並んでた。


そこで腕を振るってくれたボビ。
うどんが好きっていうベスに肉うどんを作ってあげたよ。


久々のボビの日本食。
まぢおいしかったー!!



そんなこんなで3日間も泊めてもらえることになったあたしたち。
本当にラッキー池田です。






Android携帯からの投稿