いよいよインドに向けて出発という日。
大きなバックパックをバスと電車を乗り継いで背負ってやってきた空港。

さ、早めにチェックインしてご飯でも食べようと思っていたら、
事件です。


バンコクって空港が2つあるんですね。
完全に知識不足というか、事前チェックしてなかったあたしが悪かったんだけど、
International airportに来たはずだけど、
あたしたちのフライトはAirAsiaで、AirAsiaだけはDomesticだそうで・・・・

そう...せっかく到着したのに、また大移動。
ラッキーなことに、InternationalからDomesticまで無料のバスが出ていたので救われた。
ありがとう(´□`。)

3時間前だけどチェックインしようとカウンターへ向かったところ、
あたしたちが目にしたのは長蛇の列。
片方には中国人。
反対側がインド人。
人口大国の対決みたいになってるじゃないっすか。

インド人にまぎれたたった二人のアジア人。
ここでびっくりしたのは、カウンターに並んでいる人とテレビの数!
ひどい人は3つも買ってて、
そのせいで順番が全く回ってこない・・・・

「安いんだよタイは!」とあるインド人のおじ様は教えてくれた。
$LiFe is BeauTiFuL - ハネ旅-


それにしても、荷物を預けるだけで1時間以上並ぶ羽目になり、
グッタリ・・・・

飛行機に乗り込むと、
ここでもやってくれますインド人。
もう離陸しますよーって時に、
立って席移動しようとして怒られてるし(笑)
離陸する時には、
「キャー」だの「ピーピー」って口笛だの、
いろんな音が錯乱。


バンコクからインドの南・チェンナイへは3時間くらい。
起きたらインドでした。Welcome to India。


夜の移動はあんまり安全じゃないから、
空港で1泊しようとしたら、
インドって厳しいのね・・・・・
セキュリティーの警察のお兄さん(けっこうイケメン)たち、
ショットガンみたいなの持ってて、厳重?に入り口でチェックしてるけど、
銃はやっぱりイカツイ。
空港で寝れるのは、次のフライトを持ってる人だけだと言われ、
空港から追い出されたあたしたち。
いや、追い出されたというか、
無理矢理ゲストハウスに泊まらせられたと言ったほうが正しいね。
そんなこんなでインドの1日目が始まったのです。
$LiFe is BeauTiFuL - ハネ旅-



ポチッとお願いします☆
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村