10時間のバスの長旅でたどり着いたチェンマイ。
$LiFe is BeauTiFuL - ハネ旅-



MOTOでドライブがてらに、郊外にあるワット・ドイ・ステーブに向かう。

始めはお寺を見るたびに騒いでいたあたしも、
ものすごい数のブッダとワットを見て、正直慣れてしまってたんです。
そんなブッダ慣れしたところに、ほっこり現れたドイ・ステーブ。


1383年に建てられ、今でもタイの人も修行僧の人たちも訪れる「サンクチュアリな場所」


緑に囲まれて涼しげな山道を登り、くねくね曲がりくねった道路をひたすら登り続ける。

自然の中をくぐりぬけると、突如出てくる車と人の群れ。



階段を上って行くと、そのきれいな仏塔に息を呑む。

いわゆるキンキラ金。
$LiFe is BeauTiFuL - ハネ旅-
黄金色のチェディ(仏塔)の周りを、蓮の花を持った人たちが祈りと共に回る。



人々の祈りがここに集まる。
$LiFe is BeauTiFuL - ハネ旅-







$LiFe is BeauTiFuL - ハネ旅-
-町を一望しながら、君は何を思っているの?



----------------------------------------------------
■Transportation
アユタヤ-チェンマイ バス(旅行会社手配)500B
10時間

■Rent a bike
チェンマイ Old City 200B/day