早朝、腹部にとんでもない激痛を感じ、目が覚める。
痛さが尋常ではない。
心の声Aさん「あれ?これって陣痛?いやいや、まだベイビーはおらんし。」
心の声Bさん「違う違う、これ、別な意味での陣痛よ。」
と、トイレに駆け込むと、(別な意味での)破水。
かれこれ6回は破水を繰り返し、
体力の限界に達するあたし。
マダムになりきれない、汚らしいブログですみません。
MSG急性中毒ってやつにかかりました。
大量のMSGが料理に入っていると、
消化ができずに腹痛というか激痛が走る。
そんでもって、もちろんおなかはピーヒャララ。
のどの渇き、舌のしびれまで・・・・

タイ料理には大量のMSGが使われてます。
そもそもMSGって???
それは、味の素の主成分。
MonoSodium Glutamate (グルタミン酸ナトリウム 略してMSG)
化学調味料だから、体にいいわけがないのは当たり前。
日本でも食べ物の表示に「調味料(アミノ酸)」って書いてあるけど、
この場合はMSGのみ。
「調味料(アミノ酸等)」の場合は、MSGのほかに核酸系の調味料が入ってる。
残念ながら、ほとんどの日本・アジアの食品にはMSGが使われているから、
もうそんな食品と共に育ってるから、体にはMSGが蓄積されてるのは仕方ないし、
日本人に生まれて、そしてアジア旅行中だから避けられないのは仕方ない。
日本でもラーメンとかスープ系とかによく使われるMSG。
最近タイにきてから、おなかの調子が良くないな~とは思っていたけど、
激痛X2倍の腹痛に苦しむことになり、
それがMSG急性中毒じゃないかってことになったんです。
ヌードルを食べた次の日の明け方、
とんでもない痛みが何度も何度も襲ってきたわけです。
へなちょこ胃袋スピカ((((((ノ゚⊿゚)ノ VS よだれ出る出るムエタイAJINOMOTOヾ(。`Д´。)ノ

リングに立って一瞬で完全KOダウンのスピカ。
圧倒的な強さを誇ったムエタイAJINOMOくん。
MSGの脅威はホントに怖い。
眠り姫のごとく、一日寝て過ごす羽目になりました。
タイ料理って、
「おいしい!!!」って食べちゃうんですよね。
特に、野菜炒めとかスープ系にはどっさりと味の素が使われてるんだけど、
使っていい量ってのを軽く超えてしまってるんだと思う。


体中からMSG拒絶反応を出してるあたしは、
湿疹まで出ちゃってるよ。
喜ぶべきことなのか悲しむべきことなのか、
このMSGは日本で開発されて、
味の素が大きく世界に進出するきっかけになったけど、
今でも問題視されてたりするこのMSG。
なんだか複雑ね。
今はご飯食べに行くときに、「No AJINOMOTO」ってご飯頼んでます。
タイでもAJINOMOTOで通じるらしい。
恐るべし勢力AJINOMOTO。
痛さが尋常ではない。
心の声Aさん「あれ?これって陣痛?いやいや、まだベイビーはおらんし。」
心の声Bさん「違う違う、これ、別な意味での陣痛よ。」
と、トイレに駆け込むと、(別な意味での)破水。
かれこれ6回は破水を繰り返し、
体力の限界に達するあたし。
マダムになりきれない、汚らしいブログですみません。
MSG急性中毒ってやつにかかりました。
大量のMSGが料理に入っていると、
消化ができずに腹痛というか激痛が走る。
そんでもって、もちろんおなかはピーヒャララ。
のどの渇き、舌のしびれまで・・・・

タイ料理には大量のMSGが使われてます。
そもそもMSGって???
それは、味の素の主成分。
MonoSodium Glutamate (グルタミン酸ナトリウム 略してMSG)
化学調味料だから、体にいいわけがないのは当たり前。
日本でも食べ物の表示に「調味料(アミノ酸)」って書いてあるけど、
この場合はMSGのみ。
「調味料(アミノ酸等)」の場合は、MSGのほかに核酸系の調味料が入ってる。
残念ながら、ほとんどの日本・アジアの食品にはMSGが使われているから、
もうそんな食品と共に育ってるから、体にはMSGが蓄積されてるのは仕方ないし、
日本人に生まれて、そしてアジア旅行中だから避けられないのは仕方ない。
日本でもラーメンとかスープ系とかによく使われるMSG。
最近タイにきてから、おなかの調子が良くないな~とは思っていたけど、
激痛X2倍の腹痛に苦しむことになり、
それがMSG急性中毒じゃないかってことになったんです。
ヌードルを食べた次の日の明け方、
とんでもない痛みが何度も何度も襲ってきたわけです。
へなちょこ胃袋スピカ((((((ノ゚⊿゚)ノ VS よだれ出る出るムエタイAJINOMOTOヾ(。`Д´。)ノ

リングに立って一瞬で完全KOダウンのスピカ。
圧倒的な強さを誇ったムエタイAJINOMOくん。
MSGの脅威はホントに怖い。
眠り姫のごとく、一日寝て過ごす羽目になりました。
タイ料理って、
「おいしい!!!」って食べちゃうんですよね。
特に、野菜炒めとかスープ系にはどっさりと味の素が使われてるんだけど、
使っていい量ってのを軽く超えてしまってるんだと思う。


体中からMSG拒絶反応を出してるあたしは、
湿疹まで出ちゃってるよ。
喜ぶべきことなのか悲しむべきことなのか、
このMSGは日本で開発されて、
味の素が大きく世界に進出するきっかけになったけど、
今でも問題視されてたりするこのMSG。
なんだか複雑ね。
今はご飯食べに行くときに、「No AJINOMOTO」ってご飯頼んでます。
タイでもAJINOMOTOで通じるらしい。
恐るべし勢力AJINOMOTO。