なぜスタラニという町を選んだか。
それは、タイ南部も見てみたかったから。
ということで、1時間ちょい、マレーシアからスラタニまで飛びました。
特別何か見る場所があるわけではなかった町だけど、
英語が通じない、観光客を見かけないこの町に、
なんだか旅の面白さがどっぷり出た気がした。


言葉が通じなくても、なんだかみんなが温かい。
少し休んでから町をぷらりと歩いていると、
地元の人たちでいっぱいのナイトマーケットを見つけた。
そこで大興奮したのは、お隣のボビ。
フライドチキン~!!!!
と、かぶりついて、そのおいしさに天を仰ぐ。
そう、マレーシアの料理はおいしいけど、
少し飽きてしまっていたのだ。
タイ料理はとにかく安い!
ご飯と2種類のおかずをチョイスして、35B(100円くらい)
ビール瓶も150円くらいなんて、ホントにありがたきことです。
観光地化されていないスラタニで過ごしたちょっとの時間。
とりあえずのスタートは
「タイ料理最高。タイの女の子かわいい」(・∀・)
それは、タイ南部も見てみたかったから。
ということで、1時間ちょい、マレーシアからスラタニまで飛びました。
特別何か見る場所があるわけではなかった町だけど、
英語が通じない、観光客を見かけないこの町に、
なんだか旅の面白さがどっぷり出た気がした。


言葉が通じなくても、なんだかみんなが温かい。
少し休んでから町をぷらりと歩いていると、
地元の人たちでいっぱいのナイトマーケットを見つけた。
そこで大興奮したのは、お隣のボビ。
フライドチキン~!!!!
と、かぶりついて、そのおいしさに天を仰ぐ。
そう、マレーシアの料理はおいしいけど、
少し飽きてしまっていたのだ。
タイ料理はとにかく安い!
ご飯と2種類のおかずをチョイスして、35B(100円くらい)
ビール瓶も150円くらいなんて、ホントにありがたきことです。
観光地化されていないスラタニで過ごしたちょっとの時間。
とりあえずのスタートは
「タイ料理最高。タイの女の子かわいい」(・∀・)