仕事で嫌なことがあっても、人に八つ当たりはしません。
極力みんなのことを考えます。
みんなが平和に且つ笑顔でいられる環境を作りたいです。
私情は仕事に持ち込みません。

って、普通のことって思ってた。
うん、ってか、当たり前って思ってた。

シドニーで仕事してもうすぐ3年。
同僚もいろんな国の人がいて、オーストラリア・フランス・韓国・トルコ・インド・中国・ルーマニア・ブラジル・スロバキアなどなど、ホントにインターナショナルな会社。

ありがたいことたけど、ありがた迷惑なことも多い。

彼氏とケンカしたから今日は機嫌が悪いといわれたり、
妹とケンカして口を2週間聞いてないからイライラしてる・・・・
生理が近いとか、禁煙で苦しんでるとか、とにかく毎日イライラ

今日はひどすぎた・・・・
朝着いた途端から、Fuc***の連発。
どしたの?と聞くと、
PCが遅くて仕事にならないとイライラ。

電話が2件立て続けになると、
また、Fuc***の連発ドクロ
通話を終えた受話器を、ガチャンと勢いよく置く

しまいには、コピー機が反応が遅いと、マジぎれ。
キーボードをこれでもかとバンバンたたきつけてまた、Fuc***

さすがに笑顔のスピカもパラメーターがどんどんあがってくる・・・・
あんた、そりゃないでしょ。

何があったか知らないけど、もぉごちそうさま(◎`ε´◎ )

イライラすると男性ホルモンが増えるんです。
だから、女性のみなさん、Fuc***は使っちゃいけません。
いい匂いをかいで、きれいなものを見て、クラシックを聞く。これが女性ホルモンをあげる秘訣だそう。
男性ホルモンを増やしてしまうと毛深くなるから気をつけようね。