どれだけの人がこの問題に関心を持っているでしょうか?
日本ではそれほどニュースでは取り上げられないんだと思う。
でも、オーストラリアでは毎日のように、捕鯨問題について、TVキャスターがコメントしたり、
政治の話し合いでは必ず取り上げられるのが鯨問題。
日本が鯨の調査のために、捕鯨活動を続けていることをどれだけのオーストラリア人が信じているのか。
だって、日本人が鯨を食べるって思ってるから。
前にタクシーに乗ったときに、
「あんたは鯨を食べるのか?」と唐突に聞いてくるおじさんがいた。
「あたしは食べないよ。あんまり食べる人見たことないけど」というと、安心した顔を見せた。
「メディアは大げさだからな。真実を伝えないと、日本人はひどい人種だと思われちまうよ」
そう、今でも日本では鯨を食べるためにとっていると、特にオージーたちはそう思っている。
動物保護に対しての思いが強い国だからこそなんだろうけど、
毎日のようにTVでもコメントをされると、肩身が狭くなってしまう・・・
オーストラリアの総理大臣の選挙でも捕鯨問題は特に重視される項目。
それほど捕鯨問題に関しての関心が高いオーストラリア。
グリーンピースのスタッフがステッカーを配っているのをもらったことがある。
I love Japanese but No more whales.
日本人は好きだけど、これ以上鯨を取らないで。
何も言えずに立ち去る自分。
今後どうなることやら・・・・・・・・・
日本ではそれほどニュースでは取り上げられないんだと思う。
でも、オーストラリアでは毎日のように、捕鯨問題について、TVキャスターがコメントしたり、
政治の話し合いでは必ず取り上げられるのが鯨問題。
日本が鯨の調査のために、捕鯨活動を続けていることをどれだけのオーストラリア人が信じているのか。
だって、日本人が鯨を食べるって思ってるから。
前にタクシーに乗ったときに、
「あんたは鯨を食べるのか?」と唐突に聞いてくるおじさんがいた。
「あたしは食べないよ。あんまり食べる人見たことないけど」というと、安心した顔を見せた。
「メディアは大げさだからな。真実を伝えないと、日本人はひどい人種だと思われちまうよ」
そう、今でも日本では鯨を食べるためにとっていると、特にオージーたちはそう思っている。
動物保護に対しての思いが強い国だからこそなんだろうけど、
毎日のようにTVでもコメントをされると、肩身が狭くなってしまう・・・
オーストラリアの総理大臣の選挙でも捕鯨問題は特に重視される項目。
それほど捕鯨問題に関しての関心が高いオーストラリア。
グリーンピースのスタッフがステッカーを配っているのをもらったことがある。
I love Japanese but No more whales.
日本人は好きだけど、これ以上鯨を取らないで。
何も言えずに立ち去る自分。
今後どうなることやら・・・・・・・・・
