大人になっても、水の世界は人の心を癒す[E:fish][E:penguin]
なんだろ、幻想的な世界だからなのか、それともあの水のキラキラしたきれいさなのか、
水族館に行くと、なぜか、気持ちが落ち着く[E:shine]
シドニーの中心地にも小さな水族館がある。
2年半も居て、一回も足を運ばないのもどうなのかと思い、
友達が働いてるってこともあり、「タダ」で行ってみた[E:happy01](ラッキー!)
[E:ribbon]
イニスフェイル(ケアンズ近辺のバナナ王国)で、ワニ園に行って、
溢れんばかりのワニをどでかい敷地で飼ってるのを見たせいか、
小さなケースに入れられたワニを見て、窮屈そうに思う。
「ここ、せめーんだよ[E:annoy]」
そんなことを目で訴えられた気がして、ドキッとする。
すいません、人間があなた様をこんなケースに入れてしまったんですよね。
[E:ribbon]
どんどん進んでいくと、色鮮やかな珊瑚礁がショーケースでゆらゆら揺れてる。
本当に信じられないような色をした綺麗な魚だったり、
この珊瑚だったり、自然の奏でる色は本当にキレイ[E:lovely]
これ、クラゲ。
光に当たるとこんな色になるんだよ。
水の色と珊瑚やくらげの色にうっとりしたところに、
人魚姫のジュゴン登場[E:fish][E:sign04]
優しそうな顔でゆっくり泳いでる。
知らなかったけど、好物は、レタス系の葉っぱらしい。
魚も葉っぱを食べるのか(◎´∀`)ノ
むしゃむしゃと食べるその姿が愛らしい[E:heart04]
まだまだ、この世の中、知らない世界がたくさんね
水の世界の彼らは人間を見てどう思ってるんだろうな。
なーんて、考えても答えが出ないことを思ってしまうスピカです[E:eye]
サメとか、「こいつ、うまそうだな」とか思ってるのかもね。
[E:ribbon]
全く関係ない話ですが、昨日は、カレイを買って煮付けて食べました。
それと、地元八戸名物、せんべい汁も[E:noodle] (母よ、せんべいありがとう)
こんな実家で出てくるような料理は3年ぶりくらい?
オージーの友達も大満足。
相棒も感動。
そんで、マブダチこずりんも大喜び。
みんなの笑顔を見て、あたしも大満足[E:heart02]