「病気になって薬にお金をかけるなら、予防と健康にお金をかける」 | アラフォー女性の悩み相談室 京都

アラフォー女性の悩み相談室 京都

女性の30代以降は、結婚や育児、更年期、仕事とのバランスなどで悩みが多いもの。自分のライフキャリアを考え、心身の不調に対処する方法をお伝えします。
スピカ相談室/女性のキャリアカウンセリング。スピカの樹/ナード・アロマテラピー協会認定校メディカルアロマ教室。


こんにちは!
女性と子どもためのアロマ相談員、川崎です。




8月の講座、さっぱり記事にできてませんが・・・

このまま書く時期を逃してしまいそうな気もするなあ(^_^;)

遅くなる前に、先週末の講座についてレポしまーすドキドキ





【「病気になって薬にお金をかけるなら、予防と健康にお金をかける」】




今回の講座は、「ヨガの後に筋肉や体をケアするためのクリームを作りたい!」というご要望を受け、開催しました音譜





「暑い時期にクリームって、作らないですよね~」と講座中でも話が出ましたし、クリーム作りというと乾燥が進む冬がやっぱり多いです。

ただ今回のように、目的がはっきりしている場合。

運動した後や、手軽に香りを楽しみたい時に使うアロマアイテムは、クリームが便利!

固さが調節できるし、入れる容器も工夫しやすいですからね~(^O^)/





クリームに使う材料は、シンプルにみつろうとホホバオイルです。

材料を混ぜていきます

夏はクリームが溶けやすいので、みつろうを多めに使います。しかも繰り出し式のボディーバームにするので、いつもよりいっそう多めに。

すると、容器に移している途中でも固まってきてしまうんですが・・・なんとか入れてもらいましたあせる





「クリームが熱いうちに精油を入れると、揮発すると聞いたんですが?」とお客さま。

香りは揮発して感じるものなので、確かに熱いうちに入れると熱と一緒に飛びやすくなる。

熱による精油の変性も、気になるところです。

が、上に書いた通り、みつろうの多さや気温によっては混ぜている間に固まってきてしまいます。

場合によってはクリーム基材を先に容器に入れてから精油を加えるという手も使いますが、今回は精油をしっかり混ぜるというのと容器の形を考えて全部混ぜてから容器に入れるという順番にしました♪

このあたりの手順や精油を入れるタイミングは、経験でやっているので説明は難しいですが・・・

固まる少し前に入れてしっかり混ぜて、ができるといいですね(o^-')b






参加してくださった方がブレンドした香りが素晴らしくて合格

ヨガの後のケアに使いたい方のチョイスは、こちら。

ヨガの後のブレンド

スッキリサッパリしていて、しかも筋肉痛やむくみのケアもできるという・・・ステキキラキラ




疲れた時に使いたいという方のチョイスは、こちら。

気持ちを落ち着かせるブレンド

どれも鎮静系に優れた効果があり、しかもどの精油も香りを主張しすぎずうまくまとまってました。仕事の合間や、夜に気持ちを落ち着けたい時にピッタリです恋の矢




お互いに、「いい香りですね!」とブレンドのメモをされてましたよ~

私も参考にさせてもらいますねо(ж>▽<)y ☆

上手に出来上がりました!

デコも可愛く、いい感じに出来上がりました音譜





お二人とも、アロマを生活にしっかり取り入れているお客さまです。

その分、健康に関する意識が高い!

お一人がされている、タイ式ヨガについても教えてもらったりして。

タイ式ヨガは、呼吸らしいです

タイ式ヨガは、呼吸が中心らしいです。

体が固い方におススメですね~(‐^▽^‐)




話の中には、グルテンフリー、糖質制限、冷え取り、梅干し入り調味料など、いろいろなテーマが出てきました。

お一人がおっしゃっていたのが、




「病気になって薬にお金をかけるなら、予防と健康にお金をかける」




本当に、それが一番ですよね!

一家で薬漬けになったばかりの私。ウンウンとうなずきながら聞いてました(;^_^A

抵抗力をつけたいときにオレガノカプセル、火傷にラベンダーなど、様々に使えるアロマテラピー。

どんどん試してほしいな~ラブラブ








「アロマでこんなことしてみたい!」

「アロマでどんなことできますか?」

などなど、講座のリクエスト受け付けてます!




あなた専用のオリジナル講座を作りますよ~

お気軽にご相談くださいo(^▽^)o

単発講座でも、内容のリクエスト可能です♪詳しくはこちらをご覧くださいね






夏休み、私が行った先のお土産やいただき物を集めたおやつ。

おやつ


これ以外にも、お客さまが梅の酵素ジュースや手作りマドレーヌも持ってきてくださって、賑やかな食卓?になりました!

食べ物には気をつけるけど、たまには息抜きも楽しまないとねドキドキ









アロマ講座のご予約可能日は、こちらをご覧ください。



5日間無料のメール講座
アロマテラピーってなに?おうちで簡単に楽しむ方法は? などの疑問を解決!
アロマ初心者の方が5日間で中級レベルになれる講座
おうちでアロマを使いこなす!キホンの5ステップ

(携帯電話にはお送りできません)
登録解除も簡単にできます!まずはお気軽に読んでみてくださいね♪
登録方法について、詳しくはこちら

メディカルアロマの教室 スピカの樹

 お子さま連れ歓迎!出張レッスン可
・ 京都府八幡市橋本 自宅教室(詳細はご予約時)
・ 無料駐車場あり(ハイルーフ可)
・ 営業時間 平日10時~16時 (不定休)
アクセス方法
お問い合わせ・ご予約はこちら
(ご予約優先・女性専用です)
お電話はこちら (070-6540-8225)
お客さまのご感想


スピカの樹HPへ
スピカの樹Facebookページへ

京都市、八幡市、京田辺市、枚方市のお客様におもにご利用いただいています


アロマテラピースクール スピカの樹 <ナード・アロマテラピー協会認定校>