***
 
 
 
根本から育て
一生ブレない美文字をつくります
 
 
福岡 糟屋郡のペン字・筆ペン・書道教室 
椎田京想です
 
 
 
 ***



私ごとですが…生徒さんと同じく

今年私も高段位試験を受けていまして、

八段合格いたしました。


ありがとうございます!


今更なんですが…w







実は教室開設当初は五段でした。

五段で教授免許も取得できたので

教室を開き、そこで段位の取得は修了していました。



あれから10年…

想定していなかった生徒さんの上達っぷりに

私も更なる上を目指さないわけにはいかなくなり、勉強を再開したわけです。



なので、ここまでこれましたのも

生徒さんのおかげ。

 


本当に感謝しております。



八段は日本習字の最高段位となりますが、

私もまだまだまだまだ…ですので

これからもずっと生徒さんと一緒に学び続けていきます。




試験に出品した作品達です。






こちらは六段と七段試験出品作品。







六段〜八段までストレート合格でした^^




…こう見ると、色々と不細工。。

全部の書体を一気に書くと、

自分の不得意なものが浮き彫りになりますね。



当面の私の課題は、

力が入り過ぎないよう

穏やかに視野を広くすること。



…性格と書は直結しますね。



本当いい勉強になりました。



今後も腕を磨きつつ…

歳を重ねて自分の書風がどのように変わっていくのか、はたまた変わらないのか…

愉しんでいこうと思います。



生徒の皆様、今後ともよろしくお願い致します^^







 
 
 
グリーンハート京想書道教室 公式LINE

 
 
 
【子ども習字教室】
篠栗小学校・勢門小学校・北勢門小学校・篠栗中学校・北勢門中学校・粕屋中央小学校・青葉小学校・久原小学校の子どもが通っています。
 
【大人の書道教室】
糟屋郡篠栗町、粕屋町、宇美町、須恵町、久山町、新宮町、福岡市博多区・東区・南区、宗像市、飯塚市、太宰府市、春日市、福津市、古賀市、遠賀郡より20代〜70代の男性女性の方にお越しいただいております。
 
 
 
 
 
*京想書道教室*
椎田京想(しいだ けいそう)


 
 
 
 
***
 
 
 
根本から育て
一生ブレない美文字をつくります
 
 
福岡 糟屋郡のペン字・筆ペン・書道教室 
椎田京想です
 
 
 
 ***
 





7月に行われた【日本習字高段位昇段試験】。


《師範免許取得コース》の生徒さんが受験しまして、結果が届きました。






見事、合格!!


おめでとうございます^^



これまで学んできた書体全てを

1ヶ月間で書き上げるのですが



「こんなに大変だとは思わなかった」と。



なかなか人生でこんなに作品作りに没頭する期間は無いですもんね。













今回受験されたのは、

教室開講当初からの生徒さん。




生徒さんも書道初心者なら私も新米講師。

本当に二人三脚でここまで来たように思います。




まさかここまでついてきてくださるとは。。

そしてこんなにも成長されるとはキラキラ




本当に本当に感慨深いです




生徒さん達を見ていると
コツコツ積み上げることの大切さや
年齢や環境は言い訳にはできないな…
とつくづく思わされます。


努力の賜物ですね。




また来年も七段に挑戦します!

とのことですので、

私も生徒さんのお役に立てるよう一緒に頑張っていきますね^^グー





合格者を代表して…

Oさんの六段試験出品作品






伸びやかで穏やかな書き振りが
Oさんの持ち味。


他生徒さん(Yさん)の作品は
すでにご自分の教室をされていて私の方で作品を管理していないためお写真ありません。お願い



ちなみに…
Oさん初心者のころ。







なつかしい…♡

成長がよく分かりますね。



本当におめでとうございます^^






 
 
 
グリーンハート京想書道教室 公式LINE

 
 
 
【子ども習字教室】
篠栗小学校・勢門小学校・北勢門小学校・篠栗中学校・北勢門中学校・粕屋中央小学校・青葉小学校・久原小学校の子どもが通っています。
 
【大人の書道教室】
糟屋郡篠栗町、粕屋町、宇美町、須恵町、久山町、新宮町、福岡市博多区・東区・南区、宗像市、飯塚市、太宰府市、春日市、福津市、古賀市、遠賀郡より20代〜70代の男性女性の方にお越しいただいております。
 
 
 
 
 
*京想書道教室*
椎田京想(しいだ けいそう)


 
 
 
 
***
 
 
 
根本から育て
一生ブレない美文字をつくります
 
 
福岡 糟屋郡のペン字・筆ペン・書道教室 
椎田京想です
 
 
 
 ***




あっという間に10月ですね。

今年も残り3ヶ月なんて…

毎年毎年、一年過ぎるのが早いこと!


やり残していることはありませんか?🍂




***




こども教室のお稽古の様子、

更新できておりませんでした



みんな変わらず元気に練習に励んでいますよ^^







今年度も後半になりましたので

課題が徐々に難しくなってきていますね。



漢字とひらがなのバランスを取る事は難しく、

なかなかの視野の広さが求められます。



焦らず諦めず、基本を大切に、丁寧に取り組んでいきましょうね^^





さて。


タイトルにもある通り

こども習字教室の新規ご入会可能枠は

あと1席のみとなりました!



現在、水曜日18:00〜19:00のクラスであれば、ご入会可能です。



お子様にお習字を習わせてあげたいな、とお考えの方はお早めにお問い合わせくださいね^^



まずは無料体験レッスンでお待ちしております♪











今月からご入会のお友達。

初めてのお習字、楽しく取り組めました♪

真剣なお顔も見せてくれています。^^







ご入会可能枠、残りお一人となりました



ぽってりフラワーこども習字教室のご案内

 
 
 
グリーンハート京想書道教室 公式LINE

 
 
 
【子ども習字教室】
篠栗小学校・勢門小学校・北勢門小学校・篠栗中学校・北勢門中学校・粕屋中央小学校・青葉小学校・久原小学校の子どもが通っています。
 
【大人の書道教室】
糟屋郡篠栗町、粕屋町、宇美町、須恵町、久山町、新宮町、福岡市博多区・東区・南区、宗像市、飯塚市、太宰府市、春日市、福津市、古賀市、遠賀郡より20代〜70代の男性女性の方にお越しいただいております。
 
 
 
 
 
*京想書道教室*
椎田京想(しいだ けいそう)


 
 
 
 
***
 
 
 
根本から育て
一生ブレない美文字をつくります
 
 
福岡 糟屋郡のペン字・筆ペン・書道教室 
椎田京想です
 
 
 
 ***
 



教室には、生徒さん達の仕上げた清書作品を
毎月飾っています。






自分の書だけでなく、他の方が書かれた作品を鑑賞するのは勉強になりますし、良い刺激になります。^^







先日、みなさんの作品を鑑賞されていたNさん。


「あの字、好きだなぁ。」


と、ポツリ。



見ると、Nさんと同じような書き振りをされている生徒さんの作品でした。



お二人とも力強い書き方が特徴で、とくに線の節々が重厚。そこがよく似ています。



「文字は体を表す」と言いますが、

「自分と似た感覚をもつ人」がなんとなく文字から伝わるのでしょうね^^



私も改めてお二人の性格の共通点を発見し、

面白いなぁと感じた一コマでした。






ちなみに…

生徒さん同士はお話しされたことはないと思います。顔も知っているのかどうか…^^

(予約制レッスンなので、生徒さん同士が毎回同じ顔ぶれではないのです)

お話しされてみたら気が合うかも?♪





文字から伝わる、その人。

面白いですね。^^





さて、レッスンは早くも10月課題の練習に入っています!



芸術の秋、お稽古の秋…🍂

楽しみましょうね〜^^







 
 
 
グリーンハート京想書道教室 公式LINE

 
 
 
【子ども習字教室】
篠栗小学校・勢門小学校・北勢門小学校・篠栗中学校・北勢門中学校・粕屋中央小学校・青葉小学校・久原小学校の子どもが通っています。
 
【大人の書道教室】
糟屋郡篠栗町、粕屋町、宇美町、須恵町、久山町、新宮町、福岡市博多区・東区・南区、宗像市、飯塚市、太宰府市、春日市、福津市、古賀市、遠賀郡より20代〜70代の男性女性の方にお越しいただいております。
 
 
 
 
 
*京想書道教室*
椎田京想(しいだ けいそう)


 
 
 
 
***
 
 
 
根本から育て
一生ブレない美文字をつくります
 
 
福岡 糟屋郡のペン字・筆ペン・書道教室 
椎田京想です
 
 
 
 ***
 

大人書道教室


【ペン字部門】


「全国たなばた競書大会」に出品された

師範免許取得コースの生徒さん達の

観峰賞、金賞受賞作品です。



















今回、最高段位取得&教授免許の申請資格を得られた方が2名!


おめでとうございます^^



以前、ペン字のレッスン動画を作成したのですが、それを繰り返し見て練習された生徒さん…



グンッッ⤴︎⤴︎と急成長を遂げ、

平均より早めの最高段位取得でした!

私も嬉しい。。




ここまで良く頑張りましたね。



銀賞・銅賞を受賞された皆様も

おめでとうございます^^



ペン字の最高段位は五段なので、これで終了となった生徒さん。

今後は「くらしの書コース」に挑戦してみたいとのことなので、また新たなレッスンが始まります^^



くらしの書コース」では実用的な課題をしていきますよ。

宛名書きや手紙文、筆ペンでのし袋書きなど…



くらしの書コースは上級者向けですが、これまで師範コースでしっかり基礎は磨き上げたので、私は何も心配していませんw



楽しみ♡








 
 
 
グリーンハート京想書道教室 公式LINE

 
 
 
【子ども習字教室】
篠栗小学校・勢門小学校・北勢門小学校・篠栗中学校・北勢門中学校・粕屋中央小学校・青葉小学校・久原小学校の子どもが通っています。
 
【大人の書道教室】
糟屋郡篠栗町、粕屋町、宇美町、須恵町、久山町、新宮町、福岡市博多区・東区・南区、宗像市、飯塚市、太宰府市、春日市、福津市、古賀市、遠賀郡より20代〜70代の男性女性の方にお越しいただいております。
 
 
 
 
 
*京想書道教室*
椎田京想(しいだ けいそう)