***
 
 
 
根本から育て
一生ブレない美文字をつくります
 
 
福岡 糟屋郡のペン字・筆ペン・書道教室 
椎田京想です
 
 
 
***
 
 
 
 
 

【子ども習字教室】のご案内











子ども書道教室作品







日本習字のお手本で「正しい文字」「美しい文字」を学びます。 




京想書道教室は『公益財団法人日本習字教育財団』に属しています。

日本習字は「正しい文字・美しい文字」の教育推進を目的とした、内閣府に認定された公益財団法人です。

全国組織ですので、どこへ転居しても学習を続けることができます。






美しい文字を書くための基礎を育てます。 





美しい文字を書くためには、まずは基本から。

どんなに腕が上達しても基本が一番大切です。

毎回のお稽古で「トメ、ハネ、ハライ」などの美しい線を書く練習へ取り組み、文字の大切な土台を育てます。






  毛筆と硬筆で、芯のある美しい文字を育てます。 




当教室では毛筆と硬筆の両方を学習します。

芯のある美しい文字を書くには毛筆での学習が効果的。

背筋を伸ばし、呼吸を整え、始筆や終筆の細部に気を配りながら、筆圧やリズムを体得します。

これが硬筆(えんぴつ)で書いた時に、ブレのない美しい文字へと活かされます。





 自分の名前をきれいに書けるようになります。 



お稽古では毎回、小筆とえんぴつ両方で自分のお名前を練習します。

お父さんお母さんにもらった大切なお名前をキレイに書けるようになることは、お子様にとっても一生の財産となります。





 毎月、段級位認定に挑戦します。 




段級位はお子様の励みになるだけでなく、

「目標をもつことの大切さ」を知っていただくこともその目的としています。

努力の成果が目に見えるお習字は、人生のさまざまな場面で「お子さまの大きな自信」へと繋がります。

また、最高段位検定では書の技能のほかに作文や理論試験も実施されます。





 年に2回、全国競書大会へ参加します。  




年に2回、全国の子ども達が出品する競書大会に参加します。
いつもより大きな紙に大きな筆で、全身を使って書き込むことで深い達成感を味わえ、また難しい画仙紙課題に取り組むことで日頃の練習の何倍も力がつき、お子様の実力を伸ばしていきます。



 褒めて認める指導で成長をサポート。  



添削では良いところを見つけてから指導へ入ります。
お子様の気持ちに寄り添いながらの指導で、一人一人の文字の上達と心の成長を応援します。




保護者様の声(きっかけ、ご感想) 





・4年生Mちゃん、2年生Nくんお母様
 子ども達が1級あがったと うれしそうにファイルを 見せてくれました。
 毎週、お習字の先生は 褒めてくれるからすきぃー とうれしそうに話してくれます。


・6年生Tくんお父様
本人は非常に分かりやすいと言っており、先日の昇級試験でも見違える綺麗さになっておりました。私としても以前との違いに驚き…本当にありがとうございました。本人も喜んで見せてきましたので、とても前向きに捉えてくれております。


小学4年生Kくんお母様
Kが準初段に合格し大変喜んで帰ってきました。いつも、合格すると喜んでいるのですが、準初段のときは、今まで以上の喜び具合でした。上手になっていく字はもちろん、本人の頑張る気持ち、またその気持ちが長く続いていること、家族で嬉しく思っています。元々、学校で「字が汚い」とお友達に言われたことが悔しくて習い始めたことがきっかけだったのですが、今では、自分で目標をもって取り組んでいる様子です。
稽古のあとは、いつも前向きな話をしながら帰ってきます。いつもありがとうございます。

・中学1年生Kくんお父様

自分が以前面接をするポジションに居た時も周囲の反応は字が綺麗だと好印象ですし、字が汚いとバカっぽいとか雑な奴だと、会ってもないのに第一印象が決まります。 

若いから可能性は無限に有るのに字一つで潰されるのは本当に可哀想だと感じましたし、やはりプロの先生にお願いするのが一番だと思いました。



・6年生Uくんお母様

唯一Uが貫いた習い事、自分の中で何か1つ貫いた物がお習字でした。

 Uなりに心に刻んでいるでしょうね。 心よりお世話になりありがとうございました

京想先生優しく、時に凛とした御指導ありがとうございました。 







子ども習字教室のご案内



●対象
小学生〜高校生

●内容
日本習字の学年別手本にそって、毛筆・硬筆両方を学習します。月に一度、検定係へ作品を出品し、段級位認定・朱筆添削を受けます。


●場所
福岡県糟屋郡篠栗町(詳細は体験レッスンお申し込み時にお伝えします)

●曜日と時間
火曜日   16:45〜17:45 満席
    18:00〜19:00 満席
水曜日 16:45〜17:45 満席
    18:00〜19:00 ◯

※基本的に毎週お稽古します。祝日、GW、お盆、年末年始のある週はお休みです。

●受講料
・月謝 小中学生…4000円(半紙、墨液代込)
    高校生…4500円(半紙、墨液代込)
・入会金 小中学生…1000円
     高校生…2000円
・年会費 小中学生…6900円
     高校生…8400円






\まずは無料体験レッスンへお越しください/



無料体験レッスンのご案内

お習字をする子ども


教室へのアクセス

・JR篠栗駅から徒歩5分

・近くに無料駐車場あり

*詳しくは体験レッスンをご予約の方へご案内します。





 

*京想書道教室*

椎田京想(しいだ けいそう)