夏休み♪
行ってきました、北海道と、沖縄へ♪
今回は思いっきり趣味な日記になります。
普段は、こんなことを書いてますよ↓
合わせて読みたい恋愛依存を抜け出すためのヒント記事
ブルックリンプログラムの
ベーシック、アドバンス研修で意気投合した、
純子さんに会ってきました♪
http://yurayurabody.ti-da.net/
いろいろ語っちゃった〜♪
楽しかったなぁ〜♪
とってもパワフルな女性ですが、
情報量や、受け入れ感ハンパないです♪
さっすが、ベテランでいらっしゃる!!!!!
これからブルックリンプログラムも、
グループセッションで行っていく予定みたいなので、
近い人はぜひぜひ♪
将来コラボして、楽しいことできるんじゃないかな♪
って思ってます^^
ガンガラーの谷のケイブカフェでお茶♪
洞窟の中にあるカフェなんです。
湿度100%(笑)
けど、綺麗で、外よりはひんやり。
(外って、常時30度越えですよ!!!!!)
風化したサンゴので焙煎したコーヒーをいただきましたよ♪
その後は奥武島(と書いて、おくしまと読む)へ、
天ぷら食べに♪
海を眺めながら食べる、珍しい天ぷらは美味しかったです^^
天ぷら、と言っても、フリッターみたいに、
ふわふわなのが沖縄の天ぷらの特徴だそうです。
アーサ(アオサ)の天ぷら。
食べてすぐアオサの風味がきいていい感じ♪
もずく!の天ぷら!
アオサより、奥から出てくる旨味。
カフェくるくまでカレーも食べて♪
この日は曇り時々スコールだったので写真は薄暗いですけど、
晴れたらものすっごい綺麗な色になるんだろうなぁ♪
外にはテラス席があって、
この景色を眺めながらお茶もできます。
その後は、2時間くらいかけて、沖縄の北部へドライブ。
私、ペーパードライバーなんですよ。
15年ぶりくらいに運転したんですよ。
しかも、夜の高速道路を((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
生きて帰ってこれた(笑)よかった(笑
青い空と、青い海を眺めながら、
スピッツの曲を流しながらドライブは、最高でした♪
2日目は海三昧♪
古宇利島(こうりじま)へ
この長〜い橋を渡ってきました。
すごく綺麗だと思うんですけど、周りを見る余裕。なし(笑)
ティーヌ浜のハートロック。
嵐のJALのCMのロケ地みたいですね。
駐車場からいくのに、
短かったけど、高低差のある険しい道でした。
ヒール靴ダメ、絶対。
ハートロックから離れたところにある別の浜。
もう、なんでしょうね。
この青い空と、透き通る海。
もう、眺めていることしかできません。
けど、相当日差しが強いです。
美ら海水族館も行きました♪
ジンベイザメが迫ってくる迫力!
夕日。綺麗だな。
朝の誰もいないビーチで瞑想。
こんなに綺麗な海だけど、
私、意外と、海が怖かったんだなぁ。
多分、東北の地震の津波。
地震の恐怖体験と、その時見た津波と、怖さという感情が、
セットで身体に染み付いているんだなぁ。
その怖さを感じきって、
たくさんの涙を流して、すっきりして。
すると、波も、ただの「波」になる。
そこに、なんの意味も付いていない、
ただの、「波」があるという事実。
こうやって、体験と、感情を消化していくのですね〜。
(普段カウンセリングでやっていること)
仕切り直して、瞑想していたら、
たくさんの人たちに見守られていること、
おかげさまで今を生きていること。
そんな感謝の気持ちが、心の底から湧いてきました。
ビーチの動画を貼っておきます♪
ただただ、波の動画ですけど、
この色の綺麗さと、波の音を、
ずーっと眺めて入られます。
続く♪
読者登録数500名突破!ありがとうございます♪
これから登録の方へ、記念プレゼントをご用意しています^^