名古屋に行ってきました〜♪そしてまた呼ばれて… | 恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛カウンセリング。過去の失恋で傷つき、次の恋への不安を抱えていませんか?自分の感情をコントロールし、自信をもって婚活・恋活・復縁を目指す方法をお伝えしています。アラサー、アラフォーの方のご相談も多くオススメです。恋愛依存克服、パートナーシップ

先日名古屋に行ってまいりました^^
 
その時のお話です。
 
恋愛依存で調べていらした方は、
 
 
こちらとか、
 
 
 
からどうぞ^^
 
↑記事のテーマを整理してみました♪
 
 
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚
 
 
 
名古屋の夜。
 
{759B693E-633D-47BA-A3F2-9D1E8581CE76}
泊まったところから夕日と、月と、
 
写真では見えないですけど、宵の明星金星と、
 
名古屋駅のビル群の明かりが綺麗に見えました。
 
 
 
{DEE7AD21-7106-4F61-9522-27210C274C17}

 

テレビ塔。

 

流れ星みたいな演出が綺麗でした^^

 

 

{251F646C-BDEB-4BB7-8D69-418A50C9C876}

 

泊まったところから見えたライトアップされた夜の名古屋城!

 

 

近づいて見てみたいなぁ〜と思ったけど、

 

大阪城みたいに、夜は近くまで行けないみたい…残念><

 

 

 

味噌カツ、天むす、手羽先、味噌煮込みうどん、土手煮、ういろう。

 

今回口にしたのはこちらでした♪

 

 

名古屋メシが本っ当に美味しい!

 

名古屋へ旅行に行く時は、これを目当てに行くようなもんです(笑)

 

 

こちらに戻って、寒さに負けて「もつ煮こみ」とか食べるのですけど…

 

違う!これじゃないの!!赤味噌なのっ!!!(笑)

 

今ですら、欲してます…。

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

名古屋最終日は、いつかは行きたい!と思っていた「豊川稲荷」へ。

 

これまた、呼ばれましたね〜。
 

image

 

 

帰りの日に名古屋観光してから帰ろう〜と思ってたのですけど、

 

まだ行きたいと思っていたけど行ってないところは、「熱田神宮」

 

けれど、どうもしっくりこない。

 
 
んまあ、でも行ってみようかなぁ…熱田神宮行きは、神宮前駅で降りる。
 
と思って電車にのっ…
 
 
「急行/豊川稲荷 行き」
 
 
あ!今日の行き先、ここだ!!!
 
 
 
ピンときたし、ホームに着いたらぴったり電車が来て、
 
特に何も考えずに飛び乗りました。
 
 
神宮前駅では全く降りる気にならずに、乗ったまま。
 
そういえば、新幹線の時間!間に合うか!?
 
と調べたら、大丈夫!
 
 
 
これもまた必然で、この2日前、
 
帰りの新幹線のそもそそも乗ろうと予定していた時間よりも、
 
なんとなーく、その1時間後の新幹線の切符を買ったんですね。
 
 
その時は特に理由があってそうしたわけでもなかったから、
 
「ああ、これきっとなんかあるなぁ…」と思ってただけなのですけれど。
 
 
 
この1時間後の新幹線にしたおかげで、
 
豊川稲荷に滞在する時間が確保できていたわけです。
 
おお、やっぱり、なんかあった!
 
 
 
サインもたくさん出てたのですよ。
 
滞在したところの近くに、稲荷神社があったし、
 
先週の山形の上杉神社の隣に、
 
稲荷神社があって、気になって弟と離れて一人だけでお参りしたし。
 
(ちゃんとお揚げがお供えしてあった!)
 
 
しかも、その日は出雲大社で1年に1度の「神迎祭」。
 
全国の神様が出雲に集まるから、
 
熱田神宮の神様だって出雲に行っているのかなぁ…
 
と思ったら、お留守に行くのもなぁ…と。(そう考えるのも私だけかもだけど)
 
 
お稲荷さんだって、神様じゃん?と思ったら、
 
豊川稲荷は「お寺」なんですね。

 

image

 

とはいえ、名古屋観光でもなく(笑)

 

電車で1時間ほど。どちらかというと静岡に近い!

 

 

しかも、新幹線も豊橋から乗ればよかったんじゃないか?

 

と思いましたけど、

 

まあ、あの時はここに来るとは思ってもみなかったし、

 

んー、まだまだですね(笑)

 

 

伏見稲荷みたいに、鳥居が建つのは神社らしく。

 

神社じゃないので、白いのぼりが立っているようです。

 

けど、違う場所には鳥居も立ってて…なんか面白かった。

 

 

 

{202C5718-8F14-47C4-A072-A8D286EA4B5C}

 

お狐さん、凛々しくてかっこいい…よく見ると、筋肉質(笑)

 

そして、よーく見ると表情が違うんですよね〜。

 

 

 

本当に行けてよかった!と思ったのです。

 

すーーーーーーーーーーーーーーっごく心が落ち着いたのですね。

 

本当に、ひっさびさに”心”がリラックスした〜という感じ。

 

 

 

ここのところずっと週末は遠出していたし、

 

ありがたいことに予約が埋まっていて、

 

ちゃんと立ち止まって心を落ち着かせることができてないかも〜

 

ってなってたのです。

 

 

お寺さんなのでとても静かだったし、平日なので、人もいなくて。

 

なーんにも考えず、ただただ、今このときを感じれるというか。

 

あいにくの雨が降ってしまったけど、清々しくて、気持ちが良かったです。
 
 
 
{7F34427B-F69C-43EE-B9D5-B58401F48367}

 

奥の霊狐塚。

 

すごいんですよ、狐がいっぱい!

 

ここに踏み入れた瞬間にうわぁ〜!って圧倒されました。

 

 

いろいろな狐さんがいるので、見てるだけで面白かったなぁ〜。

 

同じ方向に向いていると思いきや、実はそうでもない(笑)

 

あと、大黒様にもお願いしてきました♪

 

 

 

 

多分、ここに行ったのも意味があると思うのです。

 

それは今はわからないけれど…後々分かることでしょう。

 

その日が来るのが楽しみです^^

 

 

 

あー、また名古屋に行きたいな>< 

 

結局行けてない熱田神宮にも行きたいし♪

 

というか、また行くことになるんだろうな〜と思っています。

 

(どなたかぜひ呼んでください・笑)

 

 

稲荷寿司も食べるっ!それが次回の目標です(笑)

 

 

 

 

そういや、名古屋のある愛知県って、

 

「愛を知る県」と書いて愛知県。

 

なんか、いいねっ♪