セールもボチボチ始まって、
乾いた空気の香りも年末~といった感じです。
ほんと、1年は早い><
さてさて。
そんな中、何年か前の年末のことを思い出したので、書き留めておきます。
クリスマスとかのイベントごともありますし、こんな思いをする方も
多くなってくるかもしれないなぁ…と思って。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
5年前のこと。(そっか、もう5年前かぁ…)
渋谷さんのことがあり(過去のブログを適当にみてください。)、
「もう、絶対に、ダメ男は、捕まえない!幸せに!なってやる!!!」
と決めた年末のこと。
もうこのブログを書き始めてたころで、
幸せになるために行動を起こしてました。
行動は起こしているけれど、やっぱり心ではどこか引っかかってたなぁ…
って今は思います。
![]() | 30日間で理想のパートナーを見つける法 チャック・スペザーノ 高橋 裕子 ヴォイス 1994-12-01 売り上げランキング : 15142 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
↑とかやってた頃です。
そして、同じ時期に↓もやってました。
![]() | 幸福こそ、最大の復讐である―30日間で、執着と心の痛手から幸福へと至る法 チャック スペザーノ Chuck Spezzano ヴォイス 1999-01 売り上げランキング : 457827 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ええ、まだまだ心の奥底に、
「私をこんなに傷つけたあいつらが憎い!復讐してやる!」
ってあったんですよねぇ…。
一通り読んではみたものの、
憎しみが勝って、「幸福こそが、最大の復讐である」
って、ぜーんぜんしっくりこなかったんですよね。
幸せになるための原動力が、憎しみっていう、訳が分からん状態でした。
けど、何年かたった後。なんでもないとき。ふと。気づきました。
どうやったら、彼らから「好き」「愛している」を言わせたかったか。
そういう証拠(連絡が頻繁に来るとか、合う頻度とか)を、
相手からもらおうとしていて、
自分からはその「好き」「愛している」ということを、
伝えずに悶々としてたな。
↓
どうせ、私がその気持ちを伝えたとしても…
きっとその気持ちには答えてくれない。
そんなこと言ったら、別れようとか関係をやめようとか言われる。
私からのお誘いは断るくせに、向こうからのお誘いを断ったら、
きっと会えなくなるから断れない。
↓
そんなことになるくらいなら、あいまいなままの関係の方が、
少なくとも、伝えて関係がなくなるよりまし。
↓
だったら、私は我慢する。→その関係が続く。
だったら、もういい。諦める。→苦しみながら、関係を執着を手放せない。
↓
「なんでこんなに私が苦しまなきゃいけないんだ!」
「あいつが悪いはずなのに!」
憎しみが生まれる。
許せなかったですね~相手のこと。
裏切られた。
都合よく扱われた。
こんなに尽くしたのに。
こんなに我慢したのに。
そんな気持ちが積もり積もって、相手が憎くなるし、復讐してやる!って。
そして、そんな嫌なことを思っている自分にも、
嫌気がさして、自分を責める…。
憎しみを持つメリットって、
憎しまなければ、もう彼から離れられないとこまできた感じ。
→それくらい好きだという気持ちが大きくなりすぎてしまった。
憎しみを持っていれば、形は違うけど彼のことを思っていられる。
→ラブラブな思い出はもうできないなら、違う形で彼を追いかけたい。
復讐というアクションを起こしたら、彼が非を認めて謝ってくれるかも。
→それぐらいしないと、分かってくれないでしょ!?(歪んだ愛の形)
この憎しみが、次の行動(復讐か、次の人へ行くか)への原動力になる。
→復讐に向かうか、次の恋へ向かうかは、その人次第
「こんなひどいことをされた」という思いがあれば、悲劇のヒロインになれる。
→かわいそうな悲劇のヒロインは気持ちよかったりしますからね。
けどね、この憎しみ。復讐してやる!って気持ち。
実はまだまだ「私は彼のことを好きなんだ」って、
気持ちが残っていることだったりするんです。
その気持ちに気づかないように、見ないように、分からないふりして、
私のように「なんとかしなきゃ!」って行動ばかり起こそうとすると、
べりー苦しみます。(メリークリスマス。とかけてみました・笑)
別れた後の、頭の中がごちゃごちゃになる感じは、
頭「別れたんだから、諦めなきゃ!忘れなきゃ!考えないようにしなきゃ!」
と、
心「けどやっぱ好き!」
という、二つの相反したものが、一つの身体で起きていることなんですね。
これじゃ混乱しても不思議じゃないですよ…。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
もし、今頭と心がごちゃごちゃならば、
「なんとかしなきゃ!」という行動より先に、まずは心を認めましょう。
「まだ好きなんだな」って。
無理に諦めることはしない。忘れることはしない。考えないようにしない。
「やっぱり、まだあきらめきれないの!」
「忘れたくないの!」
「彼のこと考えたいの!」
こんな心の声に耳を傾けてください。そして、安全な場所に吐き出してください。
安全な場所は、カウンセリングや、カウンセラー。
ダメ出ししたり、アドバイスばかりをしない、まず受け止める友達。
そんな人たちに気持ちを吐き出してみてください。
今すぐ吐き出したい!っていうときは、
電話相談のボイスマルシェの12月新規登録キャンペーンで、
25分のお試しコースが無料になってますので、そちらもご利用くださいね^^
いっぱい泣きましょう。
みっともなくわめきましょう。
自分の心、認めてあげましょう。1回で終わりじゃなく、何回も。
そして大事なこと。
「私はまだ、彼のことを好きなんだ」
=「彼も私を好きになるべきだ」
ではないということ。
自分の気持ちは認めてあげてください。
だからと言って、自分の気持ちを
相手に押し付けるのとは違いますよ!
これでやっと、頭と心が冷静になれますからね。
それから、やっと、「あなたはこれからどうしていきたい?」です。
別れた方は、復縁に方向を定めるもよし。
別れる前の方は、続けるか、やめるかを決めるもよし。
新たな恋愛に向かうもよし。
恋愛の前に依存傾向を改善するもよし。
自分と向き合って、よりよい方向に向かうもよし。
もう自分で向かう先を決められますからね^^