ちりも積もればマウンテン/^o^\フッジサーン
ああ、どこかで聞いたことが………………うん。
全て500円玉で貯金缶を埋め尽くせば100万円っていう。
1回はどこかでたことがあるんじゃないでしょうか?
たまたま見た動画で、埋め尽くして、140万ちょいあったらしいです!
10年弱かかったみたいで…
その途中で開けなかった、っていう悪魔の心の撃退法を知りたいですよねw
私自身は、元旦から続けている365日貯金ていうのをやってます。
途中、大分さぼりましたwww
でも、今は5500円ちょっと貯まってます。
3か月で5000円は順調なのか?ですけどw
そろそろ手を出さないうちに銀行に預けに行こうかな…
お金自体も積み重ね、ですけど、こころも積み重ね。
身体の…たとえばダイエットとか、がんばれば見えやすいんですよ。
痩せたら、MからSサイズになるとか、本当にわかりやすい。
けれど、心の成長って、分かりにくい!
だって、見えないことの方が多いから。
けど、着実に成長しているのは、ただ周りが言わないだけで、
ちゃーんと気づいてるもんなんですよ。
周りの人たちも、分かりやすい指針(LがMサイズになったとか)
がないから以前と比べようがないから、言わないってだけ、
だと思う。
さて、このブログや、いろんなインターネットで検索して、
知識はいっぱい増えましたよね?
それを実践してますか?成長してますか??
このブログでもたくさんのことを書いてきました。
改善法になることも。けっこうおしげもなく。
それで、どうでしょう?ちゃんとお役にたててますか???
私自身は、もう、過去の記事を見て、もうほんとに、ほほえましいかぎりでw
「ああ、あのときは、必死だったのね」って。
そうそう、共依存だー!回避依存だー!とか書いてた頃って、
ほんと、私も必死だったなぁ…
あ、告白してもいいですか?
えっと…
あのとき書いていた、新宿さんとか、渋谷さんのこと…
あれ…
勝手に相手を「回避依存だ!」って思いこんでました。
仕立てあげてました。 (ゝω・) テヘペロ
だから、あの時の記事を読んでいただいて、
「私と同じだ!カウンセリングを受けたい!」
って思ってくれている方は、選んでくれてありがとうございますです^^
あの時、あの人たちはもしかしたら、「回避依存傾向」だったのかもしれない。
けれど、そう思いたかったのは、私だった。それだけのことでした。
それと同時に、棚上げしてた自分のことが、「共依存傾向」だったんだよな~。
そう思って、今に至ります。
だからこそ、そういった分野に興味が持てた、
というのもあります。
ほんと、過去の人たちには感謝です(^人^)
その人に囚われることも、
あなたの「共依存」傾向に囚われすぎることも。
今は、あなたにとって、大事な時間、なのかもしれないなぁ…
と思うのですよ。
前にも、実はこう思ってましたけど、
ちゃんと書くのは初かもしれないなぁ。
たまに書いていた、「過去の記事は恥ずかしいけど、役に立つなら消さない」
発言は、これが元だったんですよ。
カウンセラーの勉強を始めたから、余計に思いましたね。
今”苦しい”状況は、実は、”苦しいという思い込み”なのかもしれない…?
っていうことを、カウンセリングしていても思いますし、
次のワークショップでも扱っていく予定です。
そう思えると、気が楽かもしれませんね~。
んで、それに気づいた時の、「あ…そうなのか!思い込みで気のせいか!!」
ってなったときの、笑いったら…w
これがやめられないのですよ。ほんと。最初は心が痛いけどw
けれども、何かしらに引っかかって、コンタクトをとってくれるんですもの、
毎回真剣に話を聴かせていただいてます。
ほんと、ご相談者の方々には毎回学ばされることが多くて、
私にとっても、カウンセラーとしてカウンセリングの場に立つときは、
学びの場でもあるんですね。
ほんと、人間ってすごいわ………
最近のあいさつは、「花粉ヤバイw」になっているかえで、でしたw
カウンセリングルームでは、鼻声、くしゃみ満載なわたくしがお迎えしますが、
お気をなさらずにいてくださいw
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
『カウンセリングルーム かえで』→ホームページへ
カウンセリングについては→『カウンセリングメニュー』
ご予約可能日の確認は→『予約カレンダー』
「ワークショップ」の紹介ページ