自分を大事にする。 | 恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛カウンセリング。過去の失恋で傷つき、次の恋への不安を抱えていませんか?自分の感情をコントロールし、自信をもって婚活・恋活・復縁を目指す方法をお伝えしています。アラサー、アラフォーの方のご相談も多くオススメです。恋愛依存克服、パートナーシップ

いや~!寒いっ!!!!!!!!!

と思ったら、明日雪が降るんですってね!

そりゃ寒いわけだ…明日の通勤・通学お気をつけてくださいね~(*^ー^)ノ




何か月かに1回私自身もカウンセリングを受けています。

悩みは、特にこれと言ってありません。

心の整理ですね。


前回から今回まで、どんなことをしてきたかな?

とか、改めて話をする、言葉にしてみることって大事だなって思うんです。

んで、「よくがんばったなぁ~自分」ってねぎらって、

また明日から時間を進めるわけです。


それが私の「自分を大事にしましょう。愛しましょう。」

の方法の一つ、です。




で、うれしかったのは、だんだん身の回りの人間関係だったり、

『問題』と感じることは少なくなってきていること。

もう勉強したしね。それを自分で処理できるようになっているな~と。


もうそこはなんとかできるから、(もちろん今後問題が出るかもだけど)

今度は、カウンセラーとして、カウンセラーの対話をできるようになったこと。



正直、去年中はカウンセリング中は必死でした。

相談者から、カウンセラーになったわけで、

今までやったことがないこと、新しくやることがたくさん!

話聴きながら、時間内にあれもこれもやんなきゃ!って。

全力で相対するのは今ももちろん変わりないんですけど。


もうカウンセリング後に、反省点しかなかったw

カウンセリングのご予約を受けるたびに、

「これでいいんだろうか?カウンセリングを続けていけるんだろうか?」

って思っていた時もあったり。


けれど、相談者さんのおかげでもあるんですけど、

一緒に成長させてもらったな~って。

なんつーか、子供が成長するのと同じく、親も成長する、みたいな?

部下が成長するのと同じく、上司も成長する、みたいな?


もちろん、相談者とカウンセラーには上下関係はないです。単純に、

「ああ、そうだったんだ!」っていう相談者の成長と共に、

「ああ、そう感じてたんだ!」っていう私の気づきもたくさんありました。


同じ方でも、回が違えばまた新たな気づきがあったりして、

もう本当にその連続で。

相性的に、合わないな~と思われててこなくなってしまった方々も、

「もしかしたら、こうなってたら、言ってたら違ってたのかな?」

っていうのにも気づかされること山の如しw



もう3年近くお世話になってるカウンセラーさんから、

「最初に来たときより本当に成長したよね!」って言ってくれて、

尊敬している方からそういわれてうれしいな~って思いました。


私自身成長するまでいろいろがんばったり、がんばらなかったりw

本とか、知識つけたり、いろんな経験を取り入れて成長したな、

って自分自身のことを誇りに思っているけど、

何より相談に来てくれる方々の影響って大分大きいです。


だから…

「私の相談なんて…私のために時間を割くなんて…申し訳ない…」

って思っているあなた!!!


そんなことないんですよ!

自分の悩みが、他の人に役に立ってるかもしれない…?

と思ったら、「申し訳ない」って気持ちが少し薄れませんか??

フフフ…なんかちょっとオカシイですねwオモシロイですねw



そんな感じなので、これまでカウンセリングに来ていただいたり、

関わっていただいたりした方々には、本当に感謝してます。

ありがとうございます!m(_ _ )m


そして、未来に来ていただく方々にも、

このご縁は本当にかけがえのないものだなって思います。

もしそうなったら、よろしくお願いしますね♪




依存状態を脱出しても、

悩みや問題がででくることなんていっぱいあります。

(そりゃ質が変わったけど…)


解決方法や、その時の心の状態がどうなっているか?

って、本を読んだり、カウンセリングを受けていて知ってます。

それを知ってて「解決したくない」ときだってあります。


カウンセラーは完璧人間じゃないです。

あなたと同じく、心が揺れ動いたりします。

だって、「にんげんだもの」!!!!!


って、ここにカウンセラー同志で話してても結局ここにいきつくんですよねw

相田みつをさん、この言葉を生み出してほんとにすげー!って思いますw


大事なのは、

完璧を追い求めることでもなく、

過去の原因を見つけて、そこに固執することでもなく、

「依存は敵」って排除しようというのでもなく、

私は存在してはいけない、価値がない人間だって、責めるのでもなく、

相手の問題を自分の問題としてすり替えることでもなく、

起こってもない未来を想像して不安になることでもなく…


それが今、目の前に現れていて、

ちょうどいい”バランス”を失ってしまっていて、

どちらかに”かたよっている”んだな、っていう状態に気づくこと、ですね。


まずはそこから><

気づかない限り、どうしていくこともできないんですね~。

って、私も思っていたし、カウンセラーさんにも「大事な部分だね」

って言われたことでした。


今日相談者としてカウンセリング受けたときにも、

受けなきゃ気づかなかった心の引っ掛かりもわかりました。

そこが分かったんでね、今後もカウンセラーとして進化しますよ♪



自分への祝い酒で気分良くしているので、備忘録みたいだw

まあ、いっか♪

(と、ゆるく思えるようになったのも、自分の成長です^^)



もひとつうれしいこと♪


Yahoo!検索、Google検索で、「調布(市) カウンセリング」

で、HPが大体1ページ目に出ることが多くなったみたいです!

うれしいなぁ~♪

↑の尊敬するカウンセラーさんのページと並ぶ日がこようとはなぁ…


HPを見てご予約をくださった方も、

「どうしようかな…」って迷っている方も、

「なんか違うな…」って見送った方もw

HPへ足を(目を?)運んでいただきありがとうございます!


そのせいか、ちょっと迷惑メールが来て困ってたりw

勧誘や取材も、よっぽどのことがない限り

お断りしていますので、よろしくお願いしますm(_ _ )m


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

『カウンセリングルーム かえで』→ホームページ

カウンセリングについては→『カウンセリングメニュー』

ご予約可能日の確認は→『予約カレンダー』