ちょっと今は自分の中でカウンセリング復習期間なので、
それが落ち着いてから、こころのことなどなど書く予定です。
ということで(苦笑)1回は見てみたかった紅葉を見に行ってきました。
ネットでも季節感、大事☆って、最近日常日記しか書いてないなぁw
深大寺の紅葉

この近くで働いていたんですけどね、とうとう行かなかったw

↑本堂ではないのですけどw
モミジの赤がとてもきれいで映えてました。

↑近くの亀島弁財天さん。中の祠までは立ち入り禁止でした。
今年のN○K取材の影響かしら?
(職場で生中継取材をTVで見てたんですよね。人が殺到したのかしら…)

↑調布、といえば「ゲゲゲの鬼太郎」作者の水木しげるさんの奥様の自伝小説、
「ゲゲゲの女房」(朝ドラ)です。
そのおかげで、調布の商店街とかに鬼太郎さんとかいるんですよw
で、深大寺の参道には、「鬼太郎茶屋」なんてあったりして。
もう3年前になりますかね。調布はこれで町おこしがんばってました。
私の住民票に鬼太郎いますからねw
もうブームも去って落ち着いてますので、のんびりおそば(名産らしい)でも、
食べにいらしてください~。
神宮外苑の銀杏並木


これは今年絶対、生で観に行こう!と思ってたんですよね♪
結構人がいっぱい…。

↑ちょうどすこーんと晴れた日だったので、
青空といちょうの黄色の映え具合の素晴らしいこと!!!

↑黄色のじゅうたん♪
滑りやすいので気を付けてくださいね~。
赤と黄色の紅葉を体験してきました。
今度はクリスマスイルミネーション、夜景撮影ですね♪
最近カメラ熱がまたメラメラと湧き上がってます。
季節を五感で感じる。
+
自分が楽しいことをする。
=
充実感!
自分の時間、持ててますか~?
年末の忙しい時期ですからね。体調にはお気をつけて~。