非常に強い台風が、すでにやって来ていますね。
不安に感じることもあるでしょうが、
こういう時だからこそ静かに、冷静に…
「不安を感じている」という事実を受け止めながらも、
今できることをやり、
まずは、ご自身や大切な人の身の安全
を第一に行動していきましょうね。
私は、同居している母と共に、
できるだけの備えをした上で、家に籠もることを選択しました。
その一方で、この土日には、
この機に、欲しかった本をネットでまとめ買いしたり、
新しいスマホを注文したりもしていました
これは、
ちょうど昨日から、楽天スーパーセールが始まった
というのも理由なのですが…
(楽天銀行も愛用している身なので、
ポイント増量はとてもありがたいのです )
)
欲しいものを先に注文しておくことで、
台風が過ぎゆくのを待つための、モチベーションに繋がるかもしれない
と考えたからでもあります。
「台風が過ぎてしばらくしたら、
頼んでいたものが届くから、
そのためにも生きねば 」
」
という感じですね(笑)
その目的もありますし、
台風通過後、
物流に影響が出る可能性があることも踏まえ、
今回、急ぎのものは頼まず、
ゆっくりとお待ちすることにしています。
ただ、
今、実際に家に籠もっている中で、
ふと思ったのは……
この考えを
“今”を起点にするように、
ちょっとだけ変えてみると、
もっといいのでは
ということ。
例えば…
生き抜くモチベーションにも繋がるかもしれない
と考えて、
欲しかった本をネットでまとめ買いしたり、
新しいスマホを注文したりした
ことに対して、
「台風が過ぎてしばらくしたら~」
と捉えるのではなく、
「少し先の未来のために、
今、欲しいと感じていたものをお買い物をしたように、
台風の最中も少し先の未来を見据えつつ、
今できることをやっていこう」
といったように捉えてみるのはどうだろう?
…と。
つまり、
今を起点にして、
少し先の未来を考えつつ行動する
というマインドですね。
実際に、
このように発想を転換してみると、
今、目の前のことに 集中しやすくなる
ような気がします
何かを乗り越えるために、
未来にご褒美を置いておく
ということ自体は、
自分への労いにもなりますし、
今のモチベーションにも繋がる
良いことだと思いますが…
その未来にだけ目を向けるのではなく、
未来にご褒美を置いた、今の自分
を意識してみる
というのも大切なのですね
サイトやYoutube、LINEにて情報発信しています(LINEは登録特典もあり!)
アメブロでは書けないようなことも出していたりしますので、ぜひチェックしていただけると嬉しいですm(_ _)m
また、主にスピリチュアルについてのんびりゆるゆるとお話しする、作業用BGMに最適(かも?)なネットラジオ(ポッドキャスト)も配信中!

こちら からお聞きいただけるほか、iTunesでも配信しています!
iTunesで聞きたい方は「スピねる」で検索してくださいませ^_^
 限られた人だけができるもので、自分にはできそうにない
限られた人だけができるもので、自分にはできそうにない 習ったはずなのに具体的にどうやればいいのか分からない
習ったはずなのに具体的にどうやればいいのか分からない 学んではみたけれど、具体的にどういうメリットがあるのか分からない
学んではみたけれど、具体的にどういうメリットがあるのか分からない やってみてはいるけど、できている気がしない
やってみてはいるけど、できている気がしないと感じている方のために!
「『スピリチュアルをハンドリングするためのチャネリングの基本のキ』 を、7日間でお届けする」
そんな無料メールセミナー、開始しました

読んでいただいた方には、限定の特典もご用意しております!
詳細はこちらからどうぞ(*^ ^*)
