こんばんは、
自己ハンドリング型スピ アドバイザー
地宮みさとです。
おそらく、ブログを書いている方は、一度はぶち当たったことがあるであろう、壁。
「何について書こう…」
というやつですね(笑)
時にはあえて、ひねり出す必要性ももちろんあるとは思いますし、
そうすることでさらに技術が磨かれるというのもありますが…
自分なりに分析してみた結果
今回の主な原因は、
そもそも「入れて」なかった
ということだろうな…と思っています(-_-;)
「書く」というのは、いわゆるアウトプット、
つまり、外に出す作業です。
でも、逆に言えば、
「出すためには、そもそも出すものが必要」
ということなんですよね。
例えるならば、息と同じ。
息というのは、吸って、吐きますよね。
…当たり前と思われるかもしれませんが、
吸うために吐いて、吐くために吸うことで、“呼吸”が成立します。
「出す」ためには、何かが入っている必要がありますが、
入れるための“容器”にも、どんなものであれ限界というものはありますから、
「入れる」ためにも、適度に出していった方がいい。
言わば、「出す」ことと、「入れる」ことはワンセットなのですね(^_^)
そして、私たちは、自らの中に入れる“もの”は、
収納容器の中に選んだものを入れるように全てを選ぶのは難しいですが、
ある程度であれば、選ぶことができます。
その選ぶカギとなるのが、【意志】。
息も、意識して深く呼吸をすることで、より多く、効率の良い呼吸ができますよね?
効果的に出すためには、意識して「入れる」ことが大切ですよ!(*^^*)
…というのは、自分自身にも言い聞かせておきたいところですね(笑)
と感じている方のために!
「『スピリチュアルをハンドリングするためのチャネリングの基本のキ』 を、7日間でお届けする」
そんな無料メールセミナー、開始しました

読んでいただいた方には、限定の特典もご用意しております!
詳細はこちらからどうぞ(*^ ^*)
「地宮みさとのスピねる」配信しています

こちらのサイトや、
こちら(Youtube)
からお聞きいただけます。
また、iTunesでも配信中!詳細は「スピねる」で検索してくださいね^_^