こんばんは、
自己ハンドリング型スピ アドバイザー
地宮みさとです。

 

 

 

ブログの更新が滞ってしまっていたのですが、

 

比較的家の近くでやっていた、ハンドメイドのイベントで、

アンシェントメモリーオイルのブレンドに会い、

そのうちのひとつの購入に至ったり、

 

何の気なしにふらりと寄ったとあるパワーストーンのお店にて、

ひとつの水晶に一目惚れしてお迎えしたり…

 

ということがありましたので、

あくまで私自身の流れとして、ですが、こういうお話もアリかな?

ということで。

 

 

 

さて、このブログのタイトルにもなっている、

“自己ハンドリング”という言葉。

これは何も、

「何でもかんでも自分ひとりでできるようにしよう」

という意図でお伝えしているわけではありません。

 

他の人や、スピリチュアル的な他の存在、

あるいは道具などを活用した方が、

本人にとっても、周囲の人々にとっても、

良い方向、良い結果に向かうこともあります。

 

 

火を起こすにしても、

摩擦を利用したり、火打石を用いたりすることでもできますが、

何らかの事情で使えない状況でもない限りは、

ライターなどの道具を使ってしまった方が、圧倒的に手早いですし、確実ですよね

(余談ですが、火打石は厄除けにも使われ、

むしろ現代では、その用途で使われる機会が多いかと思います。

そのために持っておくのもいいかもしれませんね^.^)

 

また、その、ライターが使えない何らかの状況に陥ってしまった場合でも、

もし他に誰かがいるのであれば、その人に火起こしをやってもらう、

あるいは手伝ってもらう、という選択肢もあります。

 

たとえ、役に立ちそうな道具や、力を借りれるような人もいない場合でも、

意外な物で効率化できるかもしれませんし、

そもそも、実はその火起こしも、

必ずしもやらなければならないことではないかもしれません

(ただ、あくまでこれは平時だからこそ言えることであり、

実際にその状況に陥った場合に、

そうした発想ができるかどうかはまた別の話ですが…^^;)

 

もちろん、ひとりで、摩擦を使って火起こしをしてみるのも、

ひとつの選択の形です。

 

 

 

時と場合によって、その内容や数は変化しますが、

こうした選択肢が存在するのは、

日常の中(物理世界)でも、スピリチュアルと呼ばれる領域でも、

あまり大きな違いはないのではないでしょうか?

 

 

一言でスピリチュアルワーカーやライトワーカーと言っても、

それぞれ得意なこと、特に関心をお持ちのことはおひとりおひとり違ってきますし、

 

スピリチュアルなアイテムと言っても、

オラクルカードやペンデュラムなど、

広くチャネリングのツールも多くありますし、

実に様々な方が、様々な形でエネルギーを込めたグッズもたくさんあります。

 

だからこそ、多様性に富んだパワーを上手に借りることで、

むしろ、“自己ハンドリング”はよりしやすくなるのでは?

と思います^_^

 

例えば、普段、別の形でチャネリングをしていても、

たまにオラクルカードを使ってみると、

思わぬ視点や方向から情報が入ってくることもあったり…

 

 

 

人間関係は、

単純に頼る・頼られるだけに限った話ではありませんので、

一概には言えないところでしょうが、

 

道具に関して言えば、

 

「使ってもいいし、使わなくてもいい」

 

「便利だから普段から使わせてもらっているけど、

絶対ないとダメ!とまではいかない」

 

「使わなくてもできるけれど、使うことで効率を上げられたり、

より質の高いことがしやすくなるから、

時にはありがたく使わせてもらう」

 

くらいの感覚で、付き合っていけたらいいですね(*^^*)

 

 

 

 

「『スピリチュアルをハンドリングするためのチャネリングの基本のキ』 を、7日間でお届けする」
そんな無料メールセミナー、開始しました音譜
読んでいただいた方には、限定の特典もご用意しております!

詳細はこちら からどうぞ(*^ ^*)