外見撮るの忘れた
おかみさんいい人、四代目らしい
話しをすると、バブルの頃は景気がよかった、タクシー貸し切りでみんな来ていたそう、歩きの人は少ないらしい
平成元年にがんばって立て替えたのに~
って言ってました
朝ごはんも、うま




いきなり近くのコンビニで休憩



いい感じ

あとはひたすら歩く
こんな感じのとこ



20km 歩いて
無料休憩所
四国はお遍路さんに優しい


もちろんコーヒー無料

またひたすら歩く

やっと13番札所大日寺


連休が終わって淋しい感じ
一人読経

次は近い、14番札所常楽寺


にゃーがお出迎え


納経所でもクロネコの子猫が待ち伏せ


しゃがむと輪袈裟の房にジャレてきて肩の上まで登ってきた


いいこ(猫)だね~(岩合光明風)