物欲枯れることを知らず

物欲枯れることを知らず

もうすぐ不惑となりますが、未だ物欲は収まることなく。
ブログに垂れ流してみようと思います。

Amebaでブログを始めよう!

ちょっと前ですが、山崎賢人君と広瀬すずちゃんの熱愛報道出てましたね。

アラフォーの私からすると熱愛自体は、あらま〜、これまた美男美女カップル〜若いってええわぁ〜って感想なのですが。

ひとつ、写真を見てとっても気になってしまったことが。


広瀬すずちゃんの愛車とされてる車、メルセデスベンツGクラスのゲレンデ。

あの可愛らしい顔と小柄な身長で…。

ゲレンデ…!!


い、いかつぅ〜!!


写真のアングルのせいなの?お顔の前にハンドルが…。運転しにくくないのかい?


いや、全然いいんですよ、芸能人ですものね。

さすがにワゴンRは乗ってないよね。


でもせめてミニかフィアットあたりがオバの勝手なイメージでございました(笑)



さて、話逸れまして、あっついこの季節、せめて涼を耳から感じたいな、と常々思ってまして。


そうです。風鈴が欲しいのです。


がしかし、我が家はカーテンレールが隠れるタイプ?で、

カーテンレールに風鈴つけても見えないと思うのですよね。たぶん。

試したことないから分からんけど。


で、なんかいいのないかねーと探して見つけたのがこちら。



 

 

 

 

風鈴スタンド。

と風鈴。


え、めっちゃええやん。

素敵やん。


ってなって購入いたしました。






うむ。良い。


風鈴には鋳鉄にウレタン塗装が施してあるようなのですが、銅のような質感もあり、侘び寂びを醸し出してくれております。(語彙の貧困さよ)

スタンドもマットな質感が好きです。




風通しの良いところにスタンドを置くスペースがなく、自然の風では鳴らしたことがないのですが(←え)、扇風機の風を当ててリンリン言わしとります。

涼やかな良い音で、めっちゃ癒されます。



ただひとつ後悔していることが。

風鈴スタンドは小を買ったのですが、なんか色々とぎりぎり。

鈴の上の紐も無理くり短く結んでるし、短冊と地面?もスレスレでもう少し余裕が欲しいところ。

小が37cm3000円で、大が47cmで4800円。

ええ。ケチっちゃったのです…。

風鈴が小さければ小でも良いのかも。

 

 



お得なセット売りで買えば良かった…。

大は小を兼ねてた。

 


 


新しく買おうかどうか激しく迷い中。


ここのショップさんの風鈴、どれも好みにストラーイクでして、買い足したい欲がムクムク。


狭い我が家に風鈴の二重奏が響く日も近いやもしれません。

(夫にはアホなの?と言われそう)