GWは台湾へ -その1- | Spend a lifetime

Spend a lifetime

~海辺と都会、ときどき山~

 

GWに台湾へ行ってきました ドキドキ

実ははじめての台湾。ずっと行きたくて、やっと念願がかないました。

(何度も行きそびれていたのです~~あせる

美味しい料理にお茶に温泉にお買い物に~と、大満足の旅でした ラブラブ!

もうとにかく美味しくって、楽しくて!!

またすぐにでも行きたいです。

台湾ラブーーラブラブ

 

今回は主人の友人で台北でホテル業を営むJさんのフルアテンドで

色々なところを案内して下さいました。

(私のわがままにも色々付き合ってくださり本当に有難かったです)

さすが台湾人のご案内なので、普段行けないようなところにも連れて行っていただきました。

 

そして毎朝お茶を淹れて下さり、本当にさまざまなタイプのお茶をいただいてドキドキ

(Jさん、パイナップルが大好きとのことで、毎日とっても甘いパイナップルもいただきました照れ

おかげでたくさんの楽しい思い出が出来て、台湾が大好きになりました。

Jさん、ご家族のみなさま本当にありがとうございます。

 

 

 

星台湾1日目星

飛行機が1時間以上遅れてしまい、予約してくれていたお店のランチタイムが終了あせる

急遽「伍柒玖牛肉麵」 @中山 ⇒ ★★★ でランチを取ることに。

コチラのお店はJさんのホテルのお隣さん。気ごころ知れたお店なので和気あいあい音譜

持ち込みのお菓子やら、お店からの差し入れなどもいただいちゃいましたべーっだ!

 

 

まずはビールで乾杯ビックリマーク

このビール、18日しか賞味期限がないビールなんです。

これは台湾に来ないと飲めないですよね 爆  笑音譜

鮮度にこだわった生ビールは、とてもフルーティーでさわやかなお味でしたドキドキ

 

こういうローカルなビールが飲みたかった主人は大喜び チュー

 

 

ここから怒涛のお料理責め(笑)。

 

ディナーまでそんなに時間もないので、食べ過ぎないように・・・と

J様と奥様とでおすすめメニューを選んでくれました。

「このお店来たならこれ食べなきゃ」

「こっちも美味しいし」

 

・・・結果

たくさんお料理並びましたーー。(笑)

こういうメニューがいっぱい食べたかったので、とっても嬉しいビックリマーク

 

空芯菜の炒め物は絶妙なお味だし、あさりと青梗菜のスープは優しいお味で

いくらでもいけちゃう感じ。

 

 

海老団子とごぼうの揚げ物はビールのおつまみに最高に合うし、

ピラミッドのチャーハンがこれまた美味しいのドキドキ

あー、写真見てるとまた食べたくなってきました(笑)。

 

 

 

お店の看板メニューの『牛肉麺』

「麺でお腹いっぱいなっちゃったらディナー食べられないよ」

「(麺の上にのっかっている)牛肉だけ食べてビックリマーク」←(笑)

 

すっごく美味しい麺だったので、麺もたくさん味わいたかったのだけど

夜ごはんのために、食べ過ぎてはいけなくて・・・💦

 

 

台湾料理って、薄味なんですね !!

薄い、というより日本で食べる中華料理と比べて全然油っぽくなくて

素材の味がちゃんと味わえてとっても美味しいビックリマーク

もう一口目から台湾料理のファンになりましたよ。爆  笑

日本には、こういう台湾料理を食べさせてくれるお店って、ないと思う。

私が知らないだけかしら??

 

 

 

このあとデザートにめちゃくちゃ甘いマンゴーを ラブラブ

お店の方から差し入れだそうで。ありがとうございます。

そして金萱茶(きんせんちゃ)を淹れてくださいました。

 

 

そしてそして。

台中で1時間並んで買うという、大人気のクッキーもいただきました。

短脚阿鹿餅乾(台中) ⇒ ★★★

 

 

サクサクほろほろでとっても美味しいクッキー合格

こんな貴重なものまで本当にありがとうございます。

(実はお土産に1缶いただいちゃうという・・・。恐縮です。

まだもったいなくて、開封してませんチュー

 

あれ?これはト〇ロのカブリモノ・・・?

 

 

長くなってきたので、この辺で。

ちょびっとお買い物&ディナーへと続きます。