JALの事をまた書くけれども、なぜ民主党はJALを潰せないんだ・・・という疑問を解く鍵は広告代理店にあった。

今回の鳩山政権も、相変わらず広告代理店の世話になっている。

寺島実郎への過剰な評価は明らかに広告代理店の評価をそのまま持ってきた話で・・・それも、腰が軽くてどんな番組にも出てくれるからと言うのが使い勝手が良いとの評価だけの話だ。

その広告代理店にとって、馬鹿みたいな金を広告に突っ込んでくれるJALと言うのは実に有り難い存在なのだ。

目玉焼きの稼ぎ頭が相変わらず旅を続けていますで高額なギャラをJALからせしめている。

あんな無駄な金を使うなら、あの分の広告を削ってでも早期退職者を募り、年金の一時払いに充てた方がマシだと思う。

もし、自分がJALに関わるなら

1、徹底した外部監査の実施・・・企業会計に従事した事のある60歳前後の人間を書類調べに当たらせ、徹底した売掛金の回収残高調査を行う。

その債権を整理回収機構の様な政府機関に買い取らせて回収に当たらせる。

同時に、関連会社含む全てのJAL資産を調べ、時価総額の厳格な査定を行い、不要不急の資産は全て売却する。

2、乗員は全て国家が派遣せよ・・・

パイロットは国が管理する派遣会社に所属させ、自衛隊並みの給与にて働いてもらう。

理想はタイ航空等がそうである様に現役自衛官が旅客機を飛ばしても構わないと思う。

勿論、それなりの訓練も必要ではあるが・・・またCAは乗務員とサービサーに分け、サービサーはJRのアテンダント同様の業務で運行の安全管理には関わらず、それなりの給与に抑える。

乗務員は一機あたり三名程度で十分なのではないか?

後、男性スタッフを交代でサービサーとしてフライトさせ、フライト手当てを出さなければコストも切り詰められる。


カネもねえのに、女子プロゴルファーにお金をつっこんだりしてたし、経営陣は一体どうなってるのか。

JALの企業年金は月額で25万、公的年金合わしたら45万。

ANAですら企業年金10万きるんだが、すごい話だ。

ANAの2・5倍。

とんでもない数字だ。

こういう状態で、入札出しても買いてはわないわな。

やっぱ法的整理で膿を出さないと。

ていうか、こいつらにために血税がどんどん注ぎ込まれていってた訳で、CAとか、JALに勤務しているだけで偉そうにお高く止まってた割には借金という税金で飯を食べるまあ物乞いゾンビだった訳でな。

自分が許せないのはJAL従業員の多くが絶対潰れないし、潰れっこないと思っている事だ。

これは山一や北拓の時とは全く異なる。

あの時は彼らはかなり危機意識を持っていたし、何とかしなければと思ってもいた。

結果は残念だったのだが・・・しかしJALは殆ど危機意識を持っていない。

恐らく、世間の人々がJAL社員と話をしたら驚かれると思う。

恐ろしいほどの世間ずれと自分達が一生懸命売らなければダメなんだとの意識欠落だ。

代理店にやってきて、君らが悪いから僕らが困る的な言葉を繰り返して本当に売れる商品や企画を何も持ってこない。

数字だけを追いかけて結果だけでワアワア代理店に文句を言う。

これではダメだ。

それこそ、アメ横でたくあんを売っている兄ちゃんを呼んできて代理店で前掛け商売をやって貰った方がまだ売れる。

売ろうという気持ちが全くないし、当事者意識もない。

いざ潰れる時に恐らく会社がパニックになるだろう。

ビルのてっぺんから飛び降りたり、飛行機諸共自爆行為するのまで居るかもしれない。

そうなる前に政府がはっきり整理する事を明確にすべきだ。

今、円安で、そうなると今度は燃料価格が上がる。

銀行の追加融資なんてとんでもない。

何もタダ券が全ての理由ではない・・・実例を紹介する。

これは、実際にあった話で・・・だから細部はちょっと変えてある。

話の筋には関係のない箇所なので、それは了承して欲しい。

ある比較的大きな市の友好都市使節が某国へ行った。

その数50名近くで、幹事役は保守系の県会議員。

県議会でもかなりの発言力を持ち、衆議院候補者選びにも市長候補選びにもかなりの影響力を持っている。

キャリアはJALで代理店は地元で市内の南半分の小中学校の修学旅行を仕切っている旅行代理店で、空港までのバスも地元の観光バスを使った。

見積もりを見て、即座にその代理店に対し、一切JALを客に勧めるなと命令した。

同時に、見積書は全部自分の処に先に持ってこいと命令し、JALは営業部長がその県議の事務所に見積もりを持っていった。

そこで、値段を指定された上にそこに居合わせた(呼んでいたのが正解だろう)“友人”のツアーもこれと同じ金額にしろと・・・そして、彼の関係者は全て特定割引にしないとJALはダメだねと言う話を世間話でする事になるよと言った。

表と裏の運賃設定をさせて、その差をポケットに入れた。

しかも帰ってきてから、あれやこれやと難癖を付けて、結果的に殆ど支払わずに予算の殆どをバックマージンでポケットに入れたとか。

ところが、このツアーの後から子供達が友好使節として行っている。

そこでも同じ手口を使い、彼の関係者は殆ど特恵運賃という特別なレートで乗っている。

問題なのは、彼の・・・県議の関係者の中に組織も居て、俺を通せば飛行機はタダみたいなもんだと触れ回られて集った人間は数知れず。

その尻ぬぐいを代理店を使って何とかやりくりしたが、それでも不良債権としてJALの売り掛けは残っている。

これ、何も隠すような大層な話では無いだろうが。

“全国”の修学旅行は凄い利権なんだ。

毎年大量にあるが、しかも販売価格は安価にならない。

労組は知らん振りで片腹痛い。

校長OBの教育委員会から天下りを引き受けて、美味しい思いを互いにしてきた訳だ。

馬鹿をみるのは親達だけでな。

JLは長い間、巨人・JTBに価格支配されていたが、独自で販路を広げるため販売会社のツアーシステムをつくり、価格を自在に操り販路を広げてきた。

表のレートだけでなく、例えばゼロ券を2割入れると裏金が2割出来る訳だ。

SF券以前はCF券ってのがあって、卸価格はどうにでもなる出鱈目な世界で、あまりにも酷い為、国税もチンコロで入って大慌てしたこともあったな。

イールドをあげるなんぞと言っているが、飛行機の座席はホテルの部屋と同じ蜻蛉(カゲロウ)のような代物で、毎日毎便出る空席(空室)=廃棄処分の在庫なんで、価格付けは恣意的にならざるを得ないものなのさ。

故に、オスタカ山事故のあとにヤクザもんが出てきて旅行会社をやったり。
(これ有名だよな)

そのあまりにもゆるーい体質故に皆から食い物にされ続けてきた訳だ。

力の強いものが、より美味しいところを食い続ける権利を得た訳だ。


>自分がJALを潰せと言い続けているのは、強い相手には徹底して弱く弱い相手には徹底して強い代表的な企業であり、社員の努力をつまらない人脈と力関係で全て吹っ飛ばしている典型的な浪費型企業だからだ。

↑今更なんだか・・・で、これは公務員や社畜の皆さんと同じだろう。

昔からこれ強く憤りをもっていたが、会社員や労組のような金玉の伸びきった緊張感の無い組合員なんぞは心底理解できないだろう。 

頼らず自力で自分でケツ拭くことを毎日やって、で碌を食んでいる人間が・・・・。

それはそこまでしか書けないからその様な解釈になる。

実際にはそれはもっと酷い話で、ある市のあるスポーツ関係者は全てJALはロハになり、領収書を書かせて旅費を精算していた。

その口入れをやっていたのが、浅草に縁のある組織だったよ。

そいつは「ウチの組は全てJALはロハ」と嘯いていた。

市の教育委員会の関係者と市長と飲み仲間で、やたらにあるスポーツイベントを仕掛けたがっていて、実際にかなり大きなイベントを市の競技場でやっていた。

市内の小学校で急に市の何とか大会が決まったり、その優勝チームがどっかの国へ行ったりと変な動きが多かった。

その仕込みをある中華屋ばっかり使っていて、そこのツケを踏み倒したとかで裁判沙汰になりそうになる・・・そう言うのがJALをアゴで使っていた。

だから、JALの脇の甘さが判ると言うモノさ。



海外投資家、「非課税」を拡大へ 政府方針、財投機関債も対象に

政府は6月から海外投資家の非課税措置を拡大する。

国債と地方債の利子はいまも非課税となっているが、これらに加えて社債や財投機関債、地方公共団体金融機構債の利子についても15%の所得税がかかっていたのを非課税とする。

地方債の非課税措置を受けるための手続きも簡素にする。

海外からの投資を呼び込み、債券市場の活性化につなげる。

通常国会に提出する税制改正法案に盛り込む。

新たに非課税対象とする財投機関債は日本政策投資銀行などの政策金融機関や、旧道路公団の資産と債務を引き継いだ日本高速道路保有・債務返済機構などが発行している。

地方金融機構は自治体向けに低利で長期の資金を貸し付けている。

非課税措置を広げることで資金調達の多様化を進めたい考えだ。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100104AT3S2900K03012010.html


外資賊の本領発揮どころかまんまじゃん。

バカ高い株主配当、モノを言い過ぎて会社の資産を処分させてこれまたバカ高い株主配当でかっぱいで、ご褒美にクソバカ高い役員報酬。

こんなんじゃ内需拡大どころか国内資産がより一層吸い上げられる。

だからか・・・藤井の爺さんが入院したのは。

連帯責任追及されたくないもんな。

亀井と瑞穂は何やってんだ?

怒れよ!

禿鷹を呼び込む様な話だ。

誰が言い出したのか判らないが、自治体の資金調達の自由化を図っても今の自治体の状況では誰も投資しない。

これではまるっきり切り取り自由みたいな話で、外国人参政権問題と並んで一体、日本をどうしたいのか?疑問符しか付かない。

自分がJALを潰せと言い続けているのは、強い相手には徹底して弱く、弱い相手には徹底して強い代表的な企業であり、社員の努力をつまらない人脈と力関係で全て吹っ飛ばしている典型的な浪費型企業だからだ。

つまり、商売をする上で何か特典を付けなければ誰も利用しない・・・仕方ないから使ったんだと言うのが真実・・・と言う生存価値のない企業だからだ。

早い話が無くたって良いのに、それを権威付けて上から目線でモノを言ってきた企業なのだ。

だから国民はもっと怒るべきで、税金を使って救済などとんでもない事だ。

金融機関の様な公共性はないし、存在価値は一部の地域アクセスしか本来ないのだ。

そんな存在価値のない企業に、あれだけの巨額な資金を突っ込んで一体何をするのか。

雇用は産まれない、利益も出ない、税金は赤字だから払わない・・・それで何で税金を出せと?

社長は頭がおかしいとしか言えないし、それを当然だと思っているから凄いモノがある。

借りた金は返さなければならない。

JALが大事だから金を返さなくて良いなんて理屈は日本にはないのだ。

即座に法的整理をして、全員解雇の後小型機で地方自治体に国が援助する形でコミューターでアクセス確保をすれば良いだけの話だ。


蓋を開ければびっくりして逃げ出すさ・・・黒い服や迷彩服の若い衆がお迎えしてくれる。

どれだけ組織に弱くて、酒や女やクスリで尻尾握られてるか・・・CAが餌にされて来たか・・・まあ見物だな。


ネトウヨとかネオリベは一体何を考えてるんだか・・・何でこうも同じ日本人に冷たい、と言うより残虐で残酷なんだ?

何でもかんでも民営化、規制緩和、自由競争、そして自己責任。

生まれた家が貧乏なのも自己責任。

だから社会保障も何もかもダメ、生活できないのは全て自己責任。

だったら何だ?氏ねとでも言うのか?

それなら自殺補助センターでも作って効率的に安楽自殺させる為のインフラでも作ればいいんじゃないか?

中央線など鉄道の遅れも自殺が主な原因じゃないか。

それもこれも構造改革の成果じゃないか。

ネトウヨとネオリベは狂ってる。

そして何で民主党はなし崩しにネオリベ政策にすり替えるんだ?

小沢亀井は何やってんだ!


JALは救い様がないんだから、ババを掴んで大失敗になるだろう。

再建と言うけれど、再建させればその利益は全てアメリカに行ってしまう。

それよりも航空政策を立案させてその中でJALは解体してコミューターを自治体と国が共同出資してアクセス確保した方が遥に金は掛からないと思う。


JALは一回倒産させる。

JALのインフラその他を国家管理にして「日本国有航空」(国空JNA)を創設。

国際線ではなく、国内線を中心に運営する(それも離島や地方を中心)以降、使う航空機や機械、設備は全て国産で賄う。

これで良いんじゃない?



結局、僻地や地方の一部は国が管理しないとアクセス維持は不可能だと思いますよ。

だからそのアイデアで行くべきだと思いますね。

それだからこそ、JALには徹底して監査を入れるべきなのです。

これだけ税金突っ込んで知らん顔は許せないと言うのが国民感情でしょう。


倒産っても、法的整理における清算型の破産はない、会社更生法だろうね。

上場廃止になるが。

一度裁判所を通さなければならんよ。

上場廃止にはならんが私的整理は絶対に再生しない。

税金が無駄につぎ込まれて終わるだけ。

てか、くされまくってるわJALは。



JALに関しては、とにかく会社上層部が何かを隠そう、このまま逃げ切ってしまおうと言う態度が見え見えであるし、腐れ縁・・・それこそ、目玉焼きを筆頭とする訳の判らないメディア人脈など全部表沙汰にしなければダメだと思う。

その意味で、会社更生法の元で裁判で事実を明らかにしなければ・・・幾ら税金を使わせるのか判った物じゃない。


JALを徹底調査の整理したら・・・目玉焼き文化人など酷使様がイッパイ釣れそうですねw

JAL整理を切っ掛けに偽装右翼(似非右翼・反日右翼)を一網打尽に出来れば、日本の風通しも良くなりますね。

こいつらは親米売国奴でもありますから(笑)



芸能系、宗教系、政治家系(それも地方)そして極道・・・どれだけ甘い汁を吸われてるか・・・普通の料金を払ってる利用者はもっと怒って良い。

まともに料金なんか取ってないんだから。

つまりね、皆さんの払ったお金で、上に書いた連中はただ乗りしてるんだよ!


勿論それが全てじゃない。

全社的に腐りきってるから、今日の事態になっている。

しかし、受益者負担が料金設定のコンセプトなら、金を払わない奴らの方が優遇されると言う理不尽にもっと怒るべきだ。

同時に本当の意味で利用者を大切にしない、売ってやってるんだと言う態度が見え見えの営業姿勢に何かあれば直ぐに会社の看板持ち出して広告代理店や芸能系と遊びまくる若い社員・・・これで良くなる訳がない。

だから潰して・・・言葉は悪いが公開処刑したって良いくらいだ。