日和は、彼氏と僕と、「役割」が違うと言いました。

日々一刻と価値観の変わる日和なので、今もそうかはわかりませんが。

 

彼氏→いっしょに楽しいことができる人、向上心をもてる人。

僕→いつもいっしょに笑うことができる人、素の自分でいられる人。

 

本当は、どちらも同じ人でいられるなら、迷いもないのでしょうが、

日和が「選べない」理由の一つなのかもしれません。

そういう意味では、そういう二人と出会ってしまった日和も、かわいそうです。

 

 

離婚をした僕は、「隣の席は空けておくね。」という想いを日和に伝えました。

その分、もう、今の僕には、日和と会う「口実」がなくなりました。

「待つ」という選択をした以上、あまり横恋慕のようなみっともないことは、したくない。

 

…と、思っていたのに。

 

「9/23(土)、空いてるよ。会う?」

日和は、あっさりそう言うのです。

 

「…うん。」

 

僕も、まあ、弱い。

そう言われて断れるような強さがあれば、たぶんこんなふうになっていない。

 

 

そういうわけで、日和と9/23(土)に会います。

 

そこで、僕は悩んでいます。

僕にとっては、その日は、特別な日になります。

いくらお金を使ってもいいから(それほど残っているわけでもありませんが)、

その日一日に、気合の入ったデートを用意してあげたいという気持ちは強いです。

 

ただ、

…それって、僕の役割か?

という、自問がおさまりません。

 

日和のラインのアイコンや、トップ画像は、彼氏とのデートの写真です。

それと似たようなことをしたとして、

僕は、彼氏の上書きをできるようには思えないのです。

 

日和が僕に、「日常」を求めているのだとしたら、

のんびり一日、どちらかの家で、ご飯でも作りながらお話をするってことも、

選択肢の一つとしてあるのではないでしょうか。

 

①デートをがんばる。

②成り行きに任せる。

 

今の自分にとって、何が正しい選択になるのか、よくわかりません。

きっと、あと1週間くらいは、悩み続けているのではないかと思います。