さりゅーのつれづれ日記 -5ページ目

さりゅーのつれづれ日記

日常を書いてます。                 運転好き過ぎてある運転手になった変わり者です。

こんにちはニコニコ

昨日今日と曇り空。
でも晴れたら暑いデレデレアセアセアセアセ

ここ2、3日。
晴れててもいきなり雨が降ったりニヤリ中々の天気不安定ニヤリ
2日とも遊覧出航デレデレルンルン

1日目。

2日目。
2日も続けば股関節が痛いチーン
貸切相棒ちゃんの座席の高さは低いのよニヤリ
その為相棒ちゃんの座席は上げて、股関節に負担いかないようにしてるニヤリ

ちなみに今月末。
貸切3連チャンあるよ真顔
この時9連勤でございます真顔

ちなみにこの2日連続の遊覧の日に。
旦那にシチューの仕上げをさせてみた。。。

シチュールー半量でいける様に煮てたのよ。

仕事から帰ってシチュー見てみたら。
やたらドロドロで濃い。

おかしいと聞いてみたら。。。
シチュールー全量。 
牛乳か豆乳を入れないといけないのに乳入れてねぇ~チーン

真顔左矢印またこんな顔になったわ真顔

気付いて全量分の豆乳入れたが全くドロドロ直らず真顔

旦那の言い訳いわく。。。
【ちゃんと(箱の説明書)見て入れたんだよ〜えー】って。
いやいや豆乳か牛乳入れてねぇだろうが真顔

それは見ていないという事さ真顔ムカムカ結局ドロドロで食べましたわよ笑い泣き

さて。
旦那がまたなにやら私に押し付けて来た真顔休みの度に押し付けてくんなムカムカ

今回は寝袋の袋破れたので新しく作って欲しいとの事。

これが古い袋。

とりあえず余ったカーテン生地を使います真顔
釣り道具が邪魔やなえー
空いてる場所ここしか無かったよ笑い泣き
写真の左上側も今回は釣り道具がいっぱいあってさ絶賛お見せ出来ない笑い泣き

2日続けてやったわよ真顔
出来上がりこんな感じ真顔

底部分がミシンで縫うの難しかったチーン
シワシワだけど許してくれー笑い泣き
今回底部分はダンボールで型取りしました。
久しぶりに小学生以来コンパス使ったわニヤリなぜか旦那が持ってた。

旦那いわく。
【あんたが出来ないなら○○(実家母)にしてもらって真顔】ってさ。

こんなんもんで母に頼めるかえー

ワシでも出来るワイニヒヒルンルン

でどうせ絶対に文句言うからみとってみいニヒヒルンルン

文句言うなら自分でせいニヒヒ

今回作ってみて、こうすればと思った事。
カーテンを使うなら。 
端の縫ってある所を袋の口の紐を通す所にすれば良かったとチーン

気付いたのが裁断してしまった後だったもんでデレデレアセアセ

そこだけやらかしたかとデレデレ
やらんと分からないよね真顔

挑戦は大事よねぇキョロキョロ
それすらもせん奴は。
勿体ない気がするのは気のせいかしら〜ニヒヒルンルン
あら〜聞いてるかしらアイツ知らんぷりルンルン
外見だけ着飾ったとて中身も磨かないとじゃん真顔ルンルン

さて今日は。
この後お昼過ぎから。
歯医者に久しぶりに行って参ります。

最近歯の状態が更に良くなくて。
その箇所でご飯食べたら。。。
ご飯粒くっついて、歯が浮く感じするのよ笑い泣き
被せの歯なもんで外れる感じ。

そうだから今回。
歯医者受診する事が出来て良かったと思うニヤリ

またしばらく歯医者通いですなニヤリ

皆様も歯🦷は大切に!!

今回は貰った魚は全部漬けにデレデレ
少し漬け丼で食べたら美味しかったの酔っ払い
ただ上矢印の歯🦷問題で。
良く噛めないもんで笑い泣き
食べるの時間掛かるわぁチーン

さて明日からまた仕事。

上下交番が変わったので。
今回から仕業始まり。

貸切多いけど。
頑張って行こうと思いますデレデレルンルン

色々とあって先輩や皆様に助けられております。
皆様ありがとございますデレデレキラキラ

まだまだ暑い時もあります。

十分に体調にはお気を付けて。

お過ごし下さいませデレデレルンルン