ADHD持ちが一人で生きて行くブログ -9ページ目

ADHD持ちが一人で生きて行くブログ

発達障害(主にADHD)、自閉症スペクトラムのアラフォー独身女性が、仕事&一人暮らしに関する工夫をしながら生き延びるブログ。「マイペースでも生きていける環境を自分で作る」「障害は個性ではなく障害です」がモットーです。

私はアスペルガーの要素はADHDに比べたら低いとは思いますが、男性を恋愛視点で見ることが理解できません。
女性友人に対する合う合わないと、男性友人に対する合う合わないの違いが分かりません。
恋愛もののドラマや映画を観ても、話の筋が分からないです。
なんでこの女性は怒ったの?となるからです。

男性に恋愛感情がない(男性嫌いでは全くないですよ!)という事は、もしかして私は同性愛者なのではないかと思い、新宿二丁目の女性向けのイベントに行ってみたり同性愛者向けの出会いサイトに登録していました。
イベントのほうはそもそもコミュ障の私には難関で、会話が成り立たないため諦めて帰りました。
出会いサイトのほうは女友達とどう違うのか分からないため、これまたすぐ退会しました。

性別関係なく、気が合う人達とほどほどの距離感で一緒に生きていくのが私の理想です。
発達障害の仲間達とシェアハウス、なんて素敵だと思うのですが、需要があるのか見当もつきません。



ランキング参加しております

にほんブログ村

にほんブログ村