ADHD持ちが一人で生きて行くブログ -3ページ目

ADHD持ちが一人で生きて行くブログ

発達障害(主にADHD)、自閉症スペクトラムのアラフォー独身女性が、仕事&一人暮らしに関する工夫をしながら生き延びるブログ。「マイペースでも生きていける環境を自分で作る」「障害は個性ではなく障害です」がモットーです。

発達障害だと何か特別な才能があると勘違いしている定型さん、または当事者のお母さんていますよね。
前者はリアルで発達障害者に会った事がない(又は障害と認識していない)可能性があります。
後者はそう思わないとやってられないのでしょうが、子供にとっては迷惑です。
当事者の大半は生きるのに苦労していて天才タイプは極一部なことは定型さんと同じです。

発達障害がなんとなくバレてしまうのは諦めていますが、カミングアウトするのは嫌です。
なぜなら定型さんのリアクションが
「発達障害者ってアインシュタインみたいに何か才能がある人でしょ?あなたは才能ないから発達障害者じゃなくて唯のダメな人だよ。」
になる予感がするからです。

隙間に落ちている小銭を拾うような仕事で辛うじて食い繋いでいる私は、特に才能は必要ないのです。
世間に埋もれて生きていたいです。



ランキング参加しております

にほんブログ村

にほんブログ村