♪「叱られて」

 

  叱られて 叱られて

  あの子は月まで お使いに



mirror guumii


 一番ぼしのときには、家にいるように、いつも父さんに言われているのを忘れたわけじゃない。 

 桜が咲いて、うれしくてみんなで川まで遠出したけど、帰ろうといそいでいたら、針のような月が出てきて、急にさむくなって、風が吹いてきて、たっちゃんや弓子がこわがったんで、家に送ってやったら、もうすっかり暗くなってた。


 父さんにあやまろうと思っても、なにも言わせてもらえなかった。

 「そんなに夜歩きが好きなら、一人で月灯りを取りに行ってこい!」

 母さんは黙って月灯りを入れる白い貝を、風呂敷に包んで渡してくれた。

 「父さんは今日早く帰って、あったかくなったから、お前と月灯りを取りに行くって、張りきって待ってたんだよ。 もう何回かしたら、お前を一人で出してもいいなって。 父さんに教わった通りに行けば、大丈夫だから行っておいで。 星がみんなそろう前に行かなくちゃね。」


 新月、月のない夜のあとの初めての、ひと指で書いたような針の月に月灯りをもらいに行くと、月と同じように次の新月まで、月灯りが貝のなかでともり続けるのだ。


 包まれた貝を腕に確かめながら、父さんのように、月をめざして、月を念じて、ぼくは歩き上がった。 迷いはしなかった。

     

 「月灯りをいただきに参りました。」

 月の女の神さまはまぶしくて、ぼくにはいつも見えない。

 「かわいいお使いですこと。 ひと月たのみましたよ。」

 「はい、ちょうだいいたします。」

 貝に入れられた黄金色の灯りをしまい包み、ぼくはしっかり抱き歩き下りた。


 父さんにたのまれた。

 母さんにまかされた。

 家に帰る。 

 たっちゃんや弓子に明日学校で会うんだ。

     

 家につくと父さんが待ってた。

 そろうと帰れなくなる星そろいにも間にあった。

 「早かったな。 怪我はないか。」

 「父さんのいうとおりに行ったから大丈夫だったよ。」

 「もう大丈夫だな。 今度、俺の行けないときは、たのむ。」

 「承知しました。」

 

 その夜ぼくは、ぼくの持ち帰った月灯りをぼんやり感じながら、眠った。


 朝、いつものように父さんはぼくより先に出かけて行った。

 「おはようございます。 昨日、遅くなったんで明くんに送ってもらいました。」

 いつもより早くむかえにきた二級下のたっちゃんが、父さんにあいさつするのが聞こえた。

           

 「あっちゃん昨日、遅く帰って叱られなかった?」

 廊下で会った弓子が、心配そうにたずねてきた。

 「大丈夫だよ。 昨日、月灯りを取りに行ったんだ。」

 「わあ、すっごいね。 こわくなかった? 月の女神さまはキレイだった?」

 「まぶしすぎて見えないんだよ」

 「そうなんだ、女のコは行けないからね」

 「やさしい声だったよ」

 「あっちゃん、ここに、月灯りがついてるよ」

 ボタンのはずした穴に、かすかに月灯りがこぼれてた。

 「あげるよ。 見つけたから。 筆ばこにかくして」

 「ほんと? うれしい。 はじめてもらった!」


 今日、父さんに来月また月灯りを取りに連れて行ってもらえるか、お願いしてみよう。

 そして、ぼくも月灯りがもられるか、聞いてみよう。

 たっちゃんや弓子にあげてもいいか、聞いてみよう。

  


 

 おしまい 



mirror guumii

♪「叱られて」

 

 二人のお里は あの山を

 越えてあなたの 花のむら

 ほんに花見は いまのこと



        


 「母の唄 ~日本歌曲集~」 米良美一

 1996.9.21 KICC202