今日から封切りのピクサー最新作、2分の1の魔法を見に行きましたv( ̄∇︎ ̄)ニヤッ 
3/13のはずがのびちゃいましたからね。
待ち遠しかったです。
物語の舞台は、魔法が消えかけた世界。優しい母、ローレルと魔法オタクの兄、バーリーと暮らしている主人公イアンは、内気な少年だった。自分に自信が持てず、何をやっても上手くいかないことばかり。そんな彼の願いは、自分が生まれる前に亡くなってしまった父に会うことだった。 16歳の誕生日、父が息子たちに託した贈り物を受け取るイアン。それは、魔法使いの杖と、“死者を一日だけ蘇らせる呪文”、“不死鳥の石”だった。兄のバーリーは、さっそく父を復活させようと呪文を唱えたが、魔法の力がすさまじく“不死鳥の石”が割れてしまう。魔法が半分しか効かなかったため、父は下半身だけしか蘇らなかった。 死者がこの世にいられるのは24時間だけ。それまでに、父の全身を蘇らせなければならない。イアンは、バーリーの愛車に父を乗せ、“不死鳥の石”を探す大冒険へと旅立つ。
ピクサー作品は必ず映画館で見なくちゃ。
志尊淳さん、城田優さんの吹き替えです。さすが俳優さん、違和感もなく楽しめました。
お母さん役の近藤春菜さんも上手です。
しかも似ているv( ̄∇︎ ̄)ニヤッ 
オチがわかりますが、さすがピクサーです、感動しますねー⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
絵的にはレミーの美味しいレストランのキャラに似てるかなぁ








いいですよ〜
ぜひ見てね〜