おにぎりくんの感想部屋 -25ページ目

おにぎりくんの感想部屋

基本はコンビニや専門店のおにぎりの感想

こんにちは

おにぎり君です。


マイナー界のおにぎり帝王、爽健亭。



梅ですね。

地味に改良しまくり。

だが、値段考えると練りチューブ梅でもまあ我慢できるかな。

と言うより、梅に関しては他のメーカーに見習ってほしいよ。

セブンとなんら変わらない味。


こんにちは。

おにぎり君です。


ローソン海苔ありシリーズ。




うん、これは良いですね。

おかかは大抵硬くなるんだがこれはあまり気にならない。

値段も丁度良いし。

割といい感じです。



こんにちは。

おにぎり君です。


セブンイレブン、レギュラー。




ツナマヨネーズ。

味は薄め。

このツナマヨネーズの時は海苔が噛みきれません。

味はまあまあ良しですが、隙あらば値上げする商品なんで高い時期は買わないのがオススメです。



こんにちは。

おにぎり君です。


セブンイレブン海苔無しシリーズ。




玉子炒飯。

うーーん、、、ひき肉すら入ってないからパンチが足りないかも?

ただ、味が薄いので気持ち上品ですね。

まー、値段も抑えめだし、こんなもんだね、な味。



おにぎり君です。

こんにちは。

セブンイレブン、海苔なしシリーズ。




わかめご飯。

昔から忘れた頃に再発を繰り返してます。


今回の再発ひわかめ少なめ。

ですが値段も控えめ。

まあ、当たりですね!



おにぎり君です。


安定のソーセージ。




すきあらば値上げするおにぎりですね。

改良したフリをして売れなくなったら1.二円値下げを繰り返すおにぎり。


味は美味いです。



こんにちは。

おにぎり君です。


セブンのいなり。




いなりとしては当たりなんですが。

問題はたけのこ。

たけのこ入ってんの?と思うような量。

値段下げて売るか、たけのこ抜いた普通のいなりを値下げして売った方が良いね。